城南コベッツ八千代緑が丘教室

Tel:047-458-7180

  • 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田76-43 1階
  • 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 徒歩8分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 作文教室

2022.05.23

こんにちは!八千代緑が丘教室です。

近隣中学の高津中学、東高津中学では1学期期末テストまで1ヵ月を切りました!

2週間前のテスト範囲開示までに、ワークなどの提出物をきっちり進めましょう!



さて、今回は英語の単語練習方法を紹介します。

塾の授業で、単語テストはやりますが、単語練習に時間を割くことは、まずありません。

でも、単語練習はとっても重要です!

今回は、まずありがちなダメパターンを紹介していきます。



①発音がわからないままやっている!

過去、発音してごらん、と聞いても即答できない生徒で、単語ができる生徒に会ったことがありません。。

単語を暗記する時は、まず必ず発音できるようにしましょう。

八千代緑が丘教室で使っているテキストや、学校の教科書では、

スマホ、タブレットでQRコードを読み込み、発音を手早く検索できるようになっています。

発音に関しては、アプリなどのICTが強い分野なので、ぜひ活用しましょう!



②ただひたすら書きなぐる!

作業になってしまうことが多いです。

dictionaryとかcommunicationなど、長くて覚えられないものや

doctorやcousinなど、つづりから発音が想像しにくいもの

こういったものには有効な手段ですが

全部の単語でこれをやるのは、非効率的です。

難しい単語を覚える最終手段にしましょう!

では、どうやって覚えれば効率がいいのでしょうか?

ちょっと長くなってしまうので是非次回の 「英単語練習方法②」

をご覧ください!

2022.05.06

こんにちわ。
八千代緑が丘教室です。

みなさんGWでしっかりと休養できましたか?
これを聞くといやーな気持ちになるかもしれませんが、、
中間テストのある学校はもうテスト間近ですね。
高津中などはテストが1か月後に近づいてきました。

週明けの自主勉強ですが、
まず最初に、簡単で単純なな問題から取り組みましょう。
休憩も、いつもより多くでかまいません。
まずは机に向かう「頻度」をあげていきましょう。
連休明けにいきなりハードに取り組むと気持ちも疲れます。。
簡単な問題に取り組んでから、
どんどん難易度を上げていきましょう。

休み明けに学校へ行くと、
なんだか憂鬱な気持ちになる、
という生徒さんもいらっしゃると思います。
本当に残念ながら、いつまでも休みは続きません。
頑張る時には頑張り、休む時には休む。
しっかりメリハリをつけて過ごしてくださいね!

2022.04.21

こんにちは。
城南コベッツ八千代緑が丘教室です。

さて、GWが近づいてきました。
八千代緑が丘教室では
5/1(日)~5/5(木)が閉校期間になります。
4/29(金)の祝日は通常通り授業があるので、
お間違いのないよう、よろしくお願いします。

☆GW中の課題について
GWでは塾、学校からの課題が必ず出ると思いますが
なるべく「毎日、決められた時間を」勉強することを心掛けてください。
1週間に1回、7時間まとめてやるよりも
1週間毎日、1時間ずつ勉強するほうが効果が高くなります。
勉強は量も大事ですが、頻度もとても重要です。

もちろん、旅行などでできない日もあると思います。
大事なのは「計画通り」やることなので、
どうしても勉強できない日の分は、事前にどこで勉強時間を増やすか
あらかじめ計画しましょう。
計画が難しい人、初めての人は教室がサポートしますのでご心配なく。

ちなみにブログ担当はGWに京成バラ園に行く予定です。
遊びも勉強も計画って大事ですよね!

2022.04.20

こんにちは。
八千代緑が丘教室です。

さて、高津中学校では、学力テストやオリエンテーションが終わり、
教科書を使った授業が始まりました。
部活と勉強を両立できる生活リズムを、
4月の内にしっかり整えましょう。

1学期の定期テストは6月末なので遠く感じますが、
今の時期から、目指せ高得点スタートダッシュです!

八千代緑が丘教室では、6月1週目までに定期テスト範囲を学習し終え、
残り2週間を点数アップのためのテスト対策期間としています。
計画通り行くように、日々頑張りましょう!

また、自習室は常時開放、質問も受け付けます。
受講科目に限らず、学校でわからないところが出てきたら
すぐに塾に来てくださいね!

2022.01.03

 新しい年がスタートしました。まとめの学期を控え、皆さんも気持ちをあらたにお過ごしのことと思います。
 スタッフ一同もさらに気を引き締めて、皆さんの目標達成のため全力でサポートさせていただきます。
 定期テスト対策勉強会を始め、皆さんの成績がアップするような企画を随時ご案内していきますので
本年も、城南コベッツ八千代緑が丘教室をどうぞ宜しくお願いいたします。


☆学年末テスト先取り勉強会☆
学校の教科書・問題集を持って、城南コベッツ八千代緑が丘教室へ! 参加費・教材費無料
八千代緑が丘教室では、週末を中心に教室を開放して、勉強会を実施しています。
詳細につきましては、決定次第ご連絡させていただきます。
現在城南コベッツに通われていない方の参加もできます!