城南コベッツ生田駅前教室

Tel:044-930-2266

  • 〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田7丁目8-7 Regalo201
  • 小田急小田原線/生田駅(三井住友銀行さん隣)

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2023.03.03

高校受験、大学受験も一段落!
今年も全員が第一志望校に合格することできました。
誠に素晴らしい結果です。
合格実績をご覧ください!
これも生徒皆さんの最期までの努力と保護者様の温かい支援、
熱い熱い講師のご指導の賜物です。
塾内は一足先に満開の桜状態です。
本当におめでとうございます!
IMG_1621.jpg

2023.02.01

本日(2/1)から中学受験が本格化です。
当塾生の小学校6年生も本日 某日大付属中学に見事合格しました。
本当によく頑張りました。
夏頃はかなり難しいかなと感じてましたが、親御さんの温かいサポート
塾の講師の皆さんの熱いサポート,それに応えてくれたご本人!
12月ごろから週5日は塾通いでした。
他の中・高生も見習って欲しいですね。
今月は大学受験、私立高校、県立高校の入試が続きます。
皆さんからの朗報を期待してます!

2023.01.16

1月15日(日)英検準会場として英検準2級から5級までのテスト終了しました。

各級とも満席で盛況でした。

特に受験者は小学1年生から社会人まで真剣に取り組んでいただきました。

小学低学年の子は座っていても足がぶらぶらしながら(下に届かない)頑張っていました。

全員の合格を祈念してます!

2022.03.02

3月1日に神奈川県立高校入試の発表ありました。
当塾の中学3年生17名はすべて第1志望の県立高校 私立高校に合格いたしました。
掲示板の「祝・合格」がいっぱいとなり
一足先に桜満開です。
一番うれしい時期です。みんなよく頑張りました!
来月からは充実した高校生活を送って欲しいものです。

IMG_1261.jpg

2022.01.31

数学と理科の高校の時の勉強法について書きます。
・数学
 授業でだいたい理解するつもりで聞いて、時間があれば授業時間内に何問かワークの問題を解きましょう。
 学校が終わったら、その日にやった授業分のワークを解き、できなかったところをチェックつけていきます。
 そして、テスト3週間前になったら、もう一回すべての問題を解いて、2周目は、間違えた問題を一通りやり、
 間違えた問題を全部正解するまで何回も解きましょう。
 あとは、青チャートの大事な問題を何問か解いて、テストに備えていきます。

・理科
 化学は、新標準演習を中心に勉強をお勧めします。
 数学と同じように、授業でやった日に一回ワークを解いて、テスト前に何周かして、
 しっかり全部の問題に対応できるようにしましょう。
 物理も、学校で買った問題集を使って、化学や数学と同じようにやっていきましょう。

理数系目指している方がんばって下さい。

実家は有名な温泉が近い「S」講師より