城南コベッツ登戸教室

Tel:044-930-3110

  • 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3463番地 MOTEKIビル 3・4階
  • JR南武線/登戸駅 小田急小田原線/登戸駅 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 1対1個別指導
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2023.08.28

こんにちは!
城南コベッツ登戸教室です!

1か月にわたる夏期講習も残り4日となりました!
今日から学校が始まる生徒さんも多いようですね!

さて、夏休みが終わったばかりですが、
前期期末試験まで残り10日を切っています!!

夏休みは部活が忙しくて...課題が終わらなくて...
夏休み前に習った内容を覚えていなくて...
という方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回も登戸教室では期末試験対策の勉強会を開催いたします!!

日時:9/4(月) 18:00~21:30 数学・社会
   9/5(火) 18:00~21:30 理科
   9/6(水) 18:00~21:30 国語・英語

試験の予想問題を解き、その後講師が解説、質問対応します!

状況によっては追加課題が出されるかも...!?

コベッツに通っていないお友達の参加も大歓迎!!
1学期の成績が決まる大事な試験です!!
自信を付けて試験に挑みましょうね!!

学習のご相談も随時受付中!
城南コベッツ登戸教室までお気軽にお問い合わせください!

2023.08.10

こんにちは!
城南コベッツ登戸教室です!

昨日は狛江市の花火大会が4年ぶりに開催され、
登戸駅近辺も多くの人で賑わっていましたね!
登戸教室からも花火の音がよく聞こえ、
授業の休憩時間に教室の外に出て花火を見に行く生徒さんもいました(^^)

さて、登戸教室は明日8/11(金)~8/16(水)まで、夏期休業期間のため休館日となります。
自習も不可のため、ご注意ください。

お盆休みが明けたら、夏期講習もいよいよ後半戦!!
そこで、登戸教室では8/17(火)に「中3生5教科復習テスト」を実施いたします!!
神奈川県入試形式のテストを皆さんで一斉に解き、
科目ごとに先生が解説をします!
夏休みの学習の成果と、苦手分野を見つけ出す機会となっているので、
奮ってご参加ください!!

コベッツに通っていない方のご参加も大歓迎です!!
学校が始まる前に、自分の苦手を見つけ、
夏期講習後半戦で徹底的に潰しましょう!!

学習のご相談はお気軽に城南コベッツ登戸教室まで!
それではよいお盆休みをお過ごしください!

2023.07.31

こんにちは!
城南コベッツ登戸教室です!

突然ですが登戸の歴史について知っていますか?

まずは旧石器時代以前。
枡形の崖から130万年前のトドやアシカの化石が発見されたことから、
100万年前の多摩区はほとんど海であったことが分かったそうです!

続いて中世。
鎌倉時代には枡形に枡形城が建てられ、
南北朝・戦国時代には戦の拠点にされていました(現在は展望台になっています)

江戸時代には新田開発が進み、稲作が盛んでした。
登戸で作られた米は良質であったため、江戸で人気があったそうです!
また、小さい頃に二ヶ領用水で遊んだことがある方も多いのではないでしょうか。
二ヶ領用水が完成したのは1611年!
江戸幕府がキリスト教を禁止したのが1612年なのでほぼ同時期ですね!

もし歴史の勉強に苦手意識があるようなら、
身近な歴史から触れてみてくださいね♪

まだまだ夏期講習も序盤を過ぎたところ!
8月が本番です!

何をどう勉強したらわからない......夏休み明けの試験が不安......など、
学習のお悩みは城南コベッツ登戸教室までお気軽にご連絡ください!

2023.07.27

こんにちは!
城南コベッツ登戸教室です!

7月21日(金)から夏期講習が始まりました!
学校が夏休みに入ってからちょうど1週間経ったかと思いますが、
毎日開館から閉館まで勉強している生徒さんの姿を見ていると、
「夏期講習が始まったな」という実感が湧いてきます。

時間がたくさん取れる夏休みだからこそ、
何をするべきか、
そのために、夏休みが終わる頃に達成したい目標を決めましょう!

1日10時間勉強する!
毎日塾に行く!
今まで習った範囲を徹底的におさらいする!
苦手な単元を克服する!
9月の定期試験で全科目80点以上取る!

などなど。

何をすべきかわからない、このやり方であっているのかな?と
不安に思うときは、いつでも教室長、先生に質問してくださいね!
全力で寄り添わせてください!

長い夏休みを乗り切るうえで体調管理にも気をつけてくださいね!
熱中症にも注意しましょう!

2023.07.15

こんにちは!
城南コベッツ登戸教室です!

6月に前期中間試験がありましたね!
その結果を紹介いたします!

◇稲田中
中3
英語 82点!
数学 86点! 80点!
国語 82点!
理科 82点!

中2
英語 85点!
数学 90点! 84点!
国語 92点! 83点!
理科 94点! 82点!
社会 80点!

前回のテストから+20点以上した生徒さんがなんと7名!
その中でも+30点した生徒さんが1名!
さらに!+40点
した生徒さんも1名いらっしゃいました!!

授業がない日でも自習や質問をしに来る生徒さんが多く、まさに努力が実った試験だったのではないでしょうか?
教室スタッフ一同、生徒の皆さんの喜ぶお顔がたくさん見ることができて嬉しかったです!
皆さんの頑張りは教室にも掲示させていただいていますので是非ご覧ください!

まもなく夏休み!
今までで一番勉強したと言える夏にしましょう!