城南コベッツ横浜六浦教室

Tel:045-370-7986

  • 〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1丁目12-21 ベラカーサ 2階A
  • 京急金沢八景駅 徒歩10分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • ジュニア個別指導

2022.08.16

暑い日が続いています。今日から夏休み終了まで夏期講習も後半戦です。
水分補給に注意しながら、がんばりましょう。

今日は、水分補給に欠かせないペットボトル入りの飲料についての話しです。

「ペットボトル症候群」は糖尿病の自覚のない人が糖尿病の症状のひとつである
「喉の渇き」のため、砂糖が入ったペットボトル入りの飲料を多飲していたために
つけられた造語です。医学的には「清涼飲料水ケトーシス」といいます。
「ペットボトル症候群」(=「清涼飲料水ケトーシス」)は、少なくても1カ月以上、
10%程度糖分を含む清涼飲料水を毎日、大量に(1.5ℓ以上)摂取することで
血液中のブドウ糖やケトン体と呼ばれる成分が異常に高くなり、急激に血糖値のあがる
ケトーシス(=糖尿病の中でも血液中のケトン体が増えている重たい症状)になることです。

清涼飲料水を飲む→血糖値上昇→喉が渇く→清涼飲料水を飲む→高血糖
の悪循環によって引き起こされます。

症状としては、著しい喉の渇き、多尿(尿量が多い)、倦怠感(体がだるい)、
腹痛、嘔気などの症状が現れ、ひどくなると意識が低下し、昏睡状態に陥ることもあります。
糖尿病と診断されていなくても突然発症することもあります。

ペットボトル入りの飲料すべてが原因になるわけではありません。ミネラルウォーターや
お茶飲料、炭酸飲料などでも無糖のものが多くなっており、ペットボトルパッケージに
記載された栄養成分表示を参考にすることも必要でしょう。

2022.08.12

フランス「反セクト法」(反カルト法)の反社会的宗教団体10基準

判断基準となるのは、以下の10項目です。

(1)精神的不安定化
(2)法外な金銭要求(献金など)
(3)元の生活からの意図的な引き離し
(4)身体に対する危害
(5)子供の強制的な入信
(6)反社会的な説教
(7)公共の秩序を乱す行い
(8)重大な訴訟違反
(9)通常の経済流通経路からの逸脱(高額な物品販売など)
(10)公権力への浸透の企て

大人もしっかり押さえておきたい宗教の問題。

宗教は、心を解放するもの(=信じることで救われるもの)
カルトは、心を呪縛するもの(=何らかの条件の下で奉仕してようやく救われるもの)