城南コベッツ横浜六浦教室

Tel:045-370-7986

  • 〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1丁目12-21 ベラカーサ 2階A
  • 京急金沢八景駅 徒歩10分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • ジュニア個別指導

2021.01.16

神奈川県教育委員会は、公立高校入試の合格発表について「合格発表Webサイト」
(以下、「Webサイト」)に発表にするとしました。

〇合格発表日:令和3年3月1日(月曜日)午前9時(予定)

〇これにより、発表時間に高等学校に行くことなく、合否結果がわかります。
これまでは受験した高校に行って合否結果通知書を受領していましたが、
今回は「Webサイト」で合否を確認後、合格者だけが入学手続等に必要な書類を
受け取りに受験校に行くことになります。(不合格者には結果通知書を郵送)

〇合格者が必要書類を受け取る時間帯について、受検番号や在籍中学校により
分けることで、これまで午前10時の合格発表時間前後に多くの受検生が
高等学校に集まっていた、いわゆる「密」の状態を避けることができます。

〇「Webサイト」は、入学試験当日(2/15)に受検生一人ひとりにあらかじめ
渡されるIDとパスワードでログインすることで、今まで手渡しだった「合否結果
通知書」を「Webサイト」上で閲覧できますので、「合否結果通知書」を受領する
必要がなくなります。「Webサイト」はパソコン、スマートフォン(タブレットを含む。)
に対応しています。

〇「Webサイト」による合格発表を閲覧することができる時間帯
令和3年3月1日(月曜日)午前9時~3月2日(火曜日)午後6時

2021.01.15

明日(1/16)とあさって(1/17)は、大学入学共通テストです。
大学入学共通テストに挑戦する全ての受験生に贈ります。

①「Often you have to rely on intuition.」 ※intuition=直感

意味:「時には直感が頼りになる」
米国の実業家、マイクロソフト社の創業者であるビル・ゲイツの言葉。

②「昨日の夢は今日の希望であり、明日の現実である」

原文:「It is difficult to say what is impossible,
for the dream of yesterday is the hope of today
and the reality of tomorrow.」
※ロバート・ハッチングズ・ ゴダード(=米国の発明家「ロケットの父」)の言葉。

③「勇往邁進」(=ゆうおうまいしん)

ひるまず、ためらわず、ひたすら目標に向かってまっすぐ進むこと。

大学入学共通テストに挑戦する全ての受験生のご武運をお祈りいたします。

城南コベッツ横浜六浦教室 045-370-7986

2021.01.14

1月7日に東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に発出された緊急事態宣言は、
1月13日に大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の2府5県が追加され、
対象地域は11都府県となりました。

こういう状況で覚えておきたい、使ってみたい慣用句を3つご紹介します。

①「二兎(にと)を追うものは一兎(いっと)も得ず」 ※兎=うさぎ
意味:欲張って同時に2つのことをしようとすると、どちらも得られず失敗する
元になる英語のことわざ:
If you run after two hares you will catch neither.
hare(s)=野うさぎ、rabbit(s)ではないことに注意

②「隗(かい)より始めよ」 ※中国の史書「戦国策」に由来する故事成語
意味:遠大な計画は手近なところから行うとよい。あるいは
物事に挑戦するときは最初に言い出した者がまず取り組むべきだ。
由来となった故事:中国戦国時代の郭隗が昭王に、まずは仁のような
凡庸な者を登用してください。そうすれば郭隗のような者が遊具される
といって、より優秀な人が士官してくるでしょう。と進言したという話し。
この故事には「言い出した者がまず始めにやってみせるべき」
という意味は含みません。

③「二進(にっち)も三進(さっち)も行かない」
意味:どうがんばっても行き詰まってどうすることもできないこと
由来:二進、三進はそろばんの割り算で使う用語で、「にしん」「さんしん」
と読み、それが「にっち」「さっち」に変化しました。。「二進」とは2÷2、
「三進」とは3÷3のことで、きれいに割り切れ、うまくいくことを表します。
そこから、2でも3でも割り切れない、商売がうまくいかない状況を
指すようになり、転じて身動きが取れないさまを言うようになりました。

2021.01.13

天赦日(てんしゃび/てんしゃにち)とは、「天が全てを赦(ゆる)す」という
最高の吉日です。2021年の天赦日は、次の6日です。

1月16日(土)
3月31日(水)
6月15日(火)
8月28日(土)
10月27日(水)
11月12日(金)

百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である
「天赦日」。そのため、暦には天赦日にのみ「万(よろづ)よし」と注記されます。

何かを始めるには、最高の日とされる「天赦日」。思い立ったが吉日。
まずは、城南コベッツに資料請求してみませんか。

https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=横浜六浦

2021.01.12

「日常の五心」という言葉をご存知ですか。

「日常の五心」とは、
一、「はい」という素直な心
一、「すみません」という反省の心
一、「私がします」という奉仕の心
一、「おかげさま」という謙虚な心
一、「ありがとう」という感謝の心

「はい」という言葉は、返事です。
「はい」という返事だけで、自分の存在を相手に伝えられます。
「すみません」という言葉は、謝罪です。
「すみません」という言葉が相手から先に発せられると受ける方も冷静になります。
「私がします」という言葉は、勇気です。
相手のために尽くす人は応援したくなる人です。
「おかげさま」という言葉は、相手を立てる言葉です。
自分の力だけでは生きていけないことを理解し、全てに感謝しようという心を育みます。
「ありがとう」という言葉は、敬意です。
「ありがとう」がきちんと言える人は、優しい人、笑顔の絶えない人なのです。

「はい」「すみません」「私がします」「おかげさま」「ありがとう」を声に出して、
周りの人に、そして自分の心に「素直になろう」「反省しよう」「奉仕しよう」
「謙虚になろう」「感謝しよう」。
それは、みなさん自身の幸せな生き方につながるのです。

(以前掲載していたものです。数多く閲覧いただいた記事をリライトしました)