北戸田教室のメッセージ
中間テスト勉強会 in北戸田教室
2022.10.13
☝勉強会と授業の様子です!
2学期中間テストに向けた勉強会の監督をしながら、写真家(?)として活動してました教室長の木戸です。
数ある写真の中で、一番エネルギーのある生徒たちをモデルにしました。
皆、熱心に頑張っています!
今日は、蕨第二中学校が1日目のテストでした。開館してすぐに自習室に来て感想を話してくれましたが、ずっと苦戦したものに関しては自信がないようです(>_<)
それでも、全部埋められました!っていう言葉を聞くと嬉しかったですね。
また、出題ポイントからこちらで予測をしましたが、いくつかはドンピシャでした。そこは正解してほしいですが果たして・・・
さて、明日は蕨第二中学校の2日目と、南浦和中学校、18日には新曽中学校でテストがあります。
範囲のワークが終わらない、分からないと切迫している声も聞こえてきていますが、まずは目の前のことに集中です。
勉強会は、基礎学力向上を目的とした前半5回、そして、出題ポイントに絞った後半5回の計10回分を行いました。
前半では数学と英語に絞りましたが、やはり苦手な生徒程、復習となる単元の定着が弱かったです。
基礎力の弱さが、後半にも影響が出ていました。
また、直前になると焦る気持ちが強くなるため、パフォーマンスやモチベーションに影響が出ている人が多かったです。
だからこそ、早いうちから手を打ちこれらを防止することが必要になってきます。
では具体的にどうすればいいかと言いますと、実は結構簡単です。
すなわち、復習をすることです。復習をして、授業ごとの定着率を上げることで、直前でやることを減らすことが出来ます。
要するに、やるべきことを広範囲に散りばめるということです。
言うは易く行うは難しですけれども・・・
そのために、授業では復習テストを行うようにしています。
内容は、宿題や前回の授業と同じ問題を数問解いてもらうだけです。その際、過程についても確認していきます。
細かい授業の進め方については別記事でご紹介しますので、掲載されましたら是非チェックしてください!
テストが帰ってきたら、しっかりと反省をして次に繋げていきます('◇')ゞ
もし以下の項目で該当する人がいたら要注意です
・ギリギリまでワークをやっている
・授業を聞いていない(寝ている、ぼーっとしている等)
・なんとなくで問題を解いている
・問題を解いても解説を見ない
分かってはいるけど改善出来なかったり、あるいは、該当しないけど点数に結びつきにくい等でお困りでしたら、城南コベッツ北戸田教室を頼ってください。
ご連絡お待ちしております!!