北戸田教室のメッセージ
【勉強会に参加してみたい人は見て下さい!】【新学期前勉強会開催しました!!】
2023.04.01
こんにちは!!
ついに春休みになりましたね!お出かけなどでエンジョイしているそこの人!勉強もちゃんとするんだよ??
先日、春休みではありますが新学期前特別勉強会を行いました。「勉強会ってなんだろう?」「一回参加したいなぁ」という人、ぜひ見て下さい!!
今回の勉強会のテーマは「生徒の苦手に合わせて単元を克服する」でした!
3学期のテストでできなかった数学の図形をする人、受験前に理科の計算をできるようにしたい人、英単語を覚えたい人など、それぞれでプリントを用意し、指導をしていきました。

1週間前の告知でしたが10人以上の生徒が参加してくれました。フレンドリーな生徒が多く、「この単元がヤバいです!」「もう少し詳しく教えてください」などの要望も多く、あっという間に1日が過ぎましたね(笑)

北戸田教室は「手厚い学習管理」を強みとしています。日々の自習の日程を決めたり、生徒それぞれで課題プリントを出したりと1人1人オーダーメイドで成功への「道」を作ります。

次回の勉強会は「4月8日土曜日14時~20時」までを予定していますので塾に通っていない方もぜひ体験してみてください!!
ついに春休みになりましたね!お出かけなどでエンジョイしているそこの人!勉強もちゃんとするんだよ??
先日、春休みではありますが新学期前特別勉強会を行いました。「勉強会ってなんだろう?」「一回参加したいなぁ」という人、ぜひ見て下さい!!

今回の勉強会のテーマは「生徒の苦手に合わせて単元を克服する」でした!
3学期のテストでできなかった数学の図形をする人、受験前に理科の計算をできるようにしたい人、英単語を覚えたい人など、それぞれでプリントを用意し、指導をしていきました。

1週間前の告知でしたが10人以上の生徒が参加してくれました。フレンドリーな生徒が多く、「この単元がヤバいです!」「もう少し詳しく教えてください」などの要望も多く、あっという間に1日が過ぎましたね(笑)

北戸田教室は「手厚い学習管理」を強みとしています。日々の自習の日程を決めたり、生徒それぞれで課題プリントを出したりと1人1人オーダーメイドで成功への「道」を作ります。

次回の勉強会は「4月8日土曜日14時~20時」までを予定していますので塾に通っていない方もぜひ体験してみてください!!