城南コベッツ北戸田教室

Tel:048-290-8103

  • 〒335-0021 埼玉県戸田市新曽1643 ラパルテンザ 1階
  • JR埼京線:北戸田駅 徒歩3分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

北戸田教室のメッセージ

【高校2年生でやるべきこと】#戸田#学習塾#個別塾#新学期#春期講習

2025.03.06

みなさんこんにちは!

城南コベッツ北戸田教室です。

3月に入りましたが、先日は関東の首都圏でも雪が降り突然寒くなりましたね。

春の花粉症と寒暖差という、いかにも体調を崩しそうなコンボです。みなさん貴重な春休みを無駄にしないように注意しましょう。

さて、最近のブログでは新学期に向けたお話しをさせてもらっています。

今回は高校2年生になる方に向けてお話しさせていただきたいと思います。

前回の記事も合わせて読んでいただけると幸いです。
⇩小学生はこちら⇩
【新中学生必見!】小学校卒業前にやるべきこと①
【新中学生必見!】小学校卒業前にやるべきこと②

⇩中学生はこちら⇩
新学期の準備を早めに!【#戸田#学習塾#個別塾#新学期#春期講習】
新学期の準備を早めに!その②~高校生になる方へ~
高校1年生こそ一番勉強しておくべき3つの理由!


高校2年生に一番伝えたい事は【志望校を決めろ!】です。

1年間の高校生活を終えた方々は、今2パターンに分かれていると思います。
①1年生のうちにまじめに授業や課題をこなし、良い成績を保てていて推薦入試を考えている人
②部活に熱中しすぎて、高校の授業についていけずに、さっそく一般受験を考えている人

今回のお話しは両方の方に当てはまります。
【志望校を決める】ことで目標が明確になり、その高校の推薦をもらうには評定をいくつ取らないといけないのか、どの科目を重点的に学習しないといけないのかがより具体的になっていきます。

そこで、城南コベッツ北戸田教室では、現在通塾している新高校2年生にある課題を出しています。
【オープンキャンパスに最低3校行くこと】です。

「学部やいきたい大学がないから行かない」と言って何もしない高校2年生が非常に多いです。それでは、大学進学に必要な準備をする時間が十分に取れません。

学部・学科は置いておいて、今頭に浮かんだ大学の見学をしましょう。
そして、気に入ったところ・気になったところをまとめてみましょう。

みなさんは高校2年生ですから、偏差値や成績で選択肢を削るのはもったいないです。

推薦入試で受ける場合は確かに1年生の評定も使いますが、特に受験勉強もしていないのに自分の可能性を捨てるのは早すぎます。

これは、大学進学をしない人にも当てはまることです。

やりたい事、なりたい職業を決めるのに、今の自分を基準にしていてはよい選択はできません。

これから高校2年生になる方々はまだまだ悩む時間があります。

実際に大学に足を運び、将来の姿を肌で感じてみましょう。

もし、この記事を読んでいる方で、進路に悩んでいる方がいましたら、是非お気軽に城南コベッツにご相談ください!!

【お申し込み】
体験授業・学習相談のお申込み

【城南コベッツ北戸田教室】
埼玉県戸田市新曽1643 ラパルテンザ 1階
ファミリーマート 戸田全農通り店が目印です。
受付時間:月~土 15:30~21:00
TEL:048-290-8103
Mail:covez_kitatoda@johnan.co.jp