城南コベッツ戸田公園教室

Tel:048-242-3208

  • 〒335-0016 埼玉県戸田市下前1丁目8-16 ドエル・アイ 1階
  • JR埼京線/戸田公園駅 徒歩10分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2022.09.24

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

戸田公園教室の大澤です。

数検1級を目指してカメさんペースで勉強していますが、驚くほど解けずに心が折れかけています。

中3生に負けずに勉強しないとなぁと思う日々です。

---------------------------------------------------------------------------------------

さて、今年の夏、戸田公園教室ではatama+を導入して夏期講習を行いました。


そもそもatama+とは何ぞや?といった人も多いかと思いますので、簡単にその内容を説明しておくと、

AIが個人個人の苦手分野を分析し、最適な学習プランを立ててくれるくれるサービス

となっております。

---------------------------------------------------------------------------------------

このatama+、戸田公園教室としても初の試みだったため、良かった点や改善点がたくさんありました。

そこで夏期講習で多くの人にご使用いただいたatama+について、その成果や今後の取り組み方についてご報告させていただきます!!!


受講者と北辰結果について
今回戸田公園教室では、中学3年生約30人の内11人の生徒さんが理科社会のatama+を受講しました。

そして気になるatama+夏期講習後の北辰テストの結果ですが、

理科受講者 → 10人中9人が偏差値UP!!
社会受講者 → 
10人中5人が偏差値UP!!

という結果となりました!

手放しで喜べるほどの大成功というわけではありませんが、かなり手ごたえを感じられる結果となりました。

前回のブログに書いた通り、ここで終わってしまっては意味がないので、今回のatama+についていくらか振り返ってみます。


①良かった点について

演習の回転率が良い

間違えた単元・問題は正解するまで繰り返し表示されるので、苦手問題を短い時間で繰り返し演習することができていました。

暗記分野は「演習回数=成績」と言っても過言ではないので、これが今回の成績UPに繋がったのだと感じます。

・確認テストがある

ある程度の範囲を行うとそこまでの確認テストを行い、忘れていないかをチェックします。これもまた演習量の確保に一役買ってくれていますね!
IMG_0346.JPG
右上の旗が全部溜まると確認テストが始まるんですが、そこで間違えるとまた旗が消えて勉強しなおしになります。

ちなみにatama+では授業開始時に「前回までのおさらい」という項目があり、これもまた間違えると旗が消えて勉強しなおしになります・・・(笑)


②改善点について
先ほどの偏差値UP結果を見て正直こう思ったのではないでしょうか?

「理科に比べると社会ビミョウじゃね?」と。

僕らとしても、なぜ理科に比べて社会の成績UP者が全体の半分に留まってしまったのかを考えました。

・筆記練習量が少ない

atama+の授業では「①講義動画を見ながらノートを取る②選択式の演習問題を解く」という2つの繰り返しが基本となっています。

そうするとどうしても書く時間が少なくなってしまい、atama+では解けた問題でも、筆記試験では分からないとなってしまうようでした。

社会は理科よりも難しい漢字や人物名が多いため、この「書く機会が少ない」という弱点がより顕著に表れたのではないかと思います。

・戸田公園教室の対策

atama+の弱点は書く回数が減ってしまうということだったので、それを補うべく、授業終盤もしくは授業後の時間でその日に行った単元の確認テストをプリントで行うことにしました!

これによって「atama+のインプット力」+「紙媒体によるアウトプット力」が合わさり、更なる成績向上が見込めます!

"面倒見1番"をモットーにしている戸田公園だからこそ、AI任せにせず、人とAIのイイとこどりして取り組んでいこうと思います!

まだまだ始めたばかりですから、いろんな強みや逆に対策しなくてはいけないことなど有るかもしれませんが、少しでもより良い指導を提供できるよう試行錯誤してまいります!

---------------------------------------------------------------------------------------

atama+の詳しい内容については、城南コベッツホームページにも載っていますので、少しでも興味のある方は見ていただければと思います!
https://www.covez.jp/ai_class.html

2022.09.19

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

戸田公園教室の大澤です。

昨日の台風14号、皆さんは無事でしたか?

僕は爆音の雷と、信じられないくらいの暴風ですべての予定を中止して引きこもっていましたね・・・

毎年この時期は荒れ模様です

----------------------------------------------------------------------------------------

さて本題ですが、タイトルの通り9月4日に実施された北辰テストの結果が返ってきました!

今年の夏休みは過去一番で勉強に時間を費やした中3生がほとんどですが、その結果はどうだったのか・・・皆様にもお伝えします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
《北辰テスト結果》


【国語】 
S・Mさん 偏差値12UP! 
K・Sさん 偏差値18UP!
Y・Tさん 偏差値13UP!
S・Hさん 偏差値14UP!
Y・Uさん 偏差値6UP!
N・Yさん 偏差値10UP!


【数学】
R・Tさん 偏差値5UP!
Y・Kさん 偏差値7UP!
K・Sさん 偏差値5UP!
S・Sさん 偏差値5UP!
K・Tさん 偏差値6UP!
Y・Tさん 偏差値6UP!
S・Hさん 偏差値12UP!


【英語】
T・Mさん 偏差値5UP!
M・Hさん 偏差値8UP!
S・Mさん 偏差値6UP!
I・Hさん 偏差値7UP!
S・Sさん 偏差値5UP!
S・Hさん 偏差値5UP!
Y・Uさん 偏差値10UP!
M・Nさん 偏差値7UP!

【理科】
R・Tさん 偏差値12UP!
S・Sさん 偏差値7UP!
H・Yさん 偏差値9UP!
M・Hさん 偏差値5UP!
I・Hさん 偏差値6UP!
T・Mさん 偏差値7UP!
K・Tさん 偏差値11UP!
Y・Tさん 偏差値5UP!
C・Sさん 偏差値7UP!
R・Sさん 偏差値5UP!
N・Yさん 偏差値6UP!

【社会】
M・Hさん 偏差値6UP!
T・Mさん 偏差値5UP!
R・Aさん 偏差値6UP!
T・Mさん 偏差値5UP!
K・Tさん 偏差値8UP!
C・Sさん 偏差値14UP!
M・Mさん 偏差値6UP!


【5教科合計】
M・Hさん 偏差値3.8UP!(61点UP!)
S・Mさん 偏差値2.2UP!(40点UP!)
K・Tさん 偏差値4.8UP!(71点UP!)
Y・Tさん 偏差値5.3UP!(71点UP!)
S・Sさん 偏差値3.3UP!(54点UP!)
C・Sさん 偏差値2.9UP!(54点UP!)
S・Hさん 偏差値4.9UP!(69点UP!)
Y・Uさん 偏差値5.1UP!(61点UP!)

上がった子が多かったため一部抜粋となっていますが、ここに載せきれない成績上昇者が多数います!!!

------------------------------------------------------------------------------------

・テストが返ってきたら・・・

テストが返ってきて一番大事なこと、それは見直しと弱点の確認です。

確かに返ってきてすぐは、成績が上がった下がったで一喜一憂してしまうでしょう。

しかし、それに終始していては成績は上がりません。

いつの時代も言われていることですが、テストの結果をもとに「自分の苦手分野はどこか」を分析することこそが模試の役割です。

苦手を洗い出して重点的に勉強し、次のテストでまた新たに判明した苦手分野を対策し・・・、この繰り返しによって成績は向上していきます


戸田公園教室では、点数票だけでなく解答用紙も塾に持ってきてもらい、そこから苦手単元を洗い出し指導に当たっています!!

この地道な努力を辛抱強く続けたものにのみ、成績向上・志望校合格の未来が待っているのです!

今回成績が上がった人も、そうでなかった人も、諦めずに一緒に頑張りましょう。

戸田公園教室も精一杯成績向上のため尽力していきます!

戸田公園教室

副教室長 大澤翼

2022.09.12

こんにちは!!

生徒と晩御飯の話になり、カレーライスに納豆を入れる人、マヨネーズをかける人がいることに驚きを隠せなかった浅川です。。


学校が始まり、数週間が過ぎました。2学期から学習内容も難しくなり、苦戦している方、多いんじゃないでしょうか??


まだ夏休み気分で携帯をいじってYoutubeを見ているそこの中学生!!!


2学期中間テストまであと1か月ですよ!!!
これを見て下さい!!

IMG_0903.JPG

10月2週目にはテストが始まります。ということは、

「9月末までに学校ワークを1周終わらせておく」のが理想です。

理由としては
①提出物に追われずにテスト勉強ができること。
②学校ワークを繰り返し解くことができる。

ということが大きいポイントです。


ほとんどの学校ではテスト範囲の部分を提出課題としていることが多いです。
そして、その部分からテスト内容を出題していることも多いです。

つまり早い段階からワークに取り組んでおくことは、内申点の観点から見てもテストの得点の観点から見ても、非常に有効な勉強法なのです!!

逆に点数が伸び悩んでいる子は、ギリギリまでワークを先延ばしにしてしまい、直前で急いでやるor答えを写すだけになってしまい肝心のテスト範囲の内容が頭に入ってないことが多いです。。。


そのため戸田公園教室では、各学校のワークをコピーしたものを用意して、テスト前に何度も解いてもらっています!!
これをしっかりやるかどうかで成績は本当に変わります!


「今までテスト前は課題で一杯いっぱいだった。。。」というそこのあなた!
だまされたと思って是非一度今の時期から学校のワークを進めてみて下さい。

そしてテスト前にもう一度、完璧に解けるようになるまで解き直してみましょう。

きっと「こんな簡単なことで点数って上がるんだ!」って感動しますよ!


学校のワークを「単なる提出物」と見なすのか、それとも「最強の勉強道具」と見なすのか、たったそれだけのことでテストの点数は大幅に変わってきます!

これを見ているあなたの2学期最初のテストが良いものになることを祈っています!

それでは!



-----------------------------------------------------------
資料請求・体験授業・教室見学等はこちらからhttps://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92


電話でのお問い合わせ
教室直通:048-242-3208
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

-----------------------------------------------------------

2022.09.09

こんにちは!!暑い日が続きますね、、、我慢できずに自宅でエアコンを使いすぎて
電気代がコワい浅川です、、(体調には気を付けましょう!)

本日は戸田公園教室で成績が上がった人の体験記第1弾をお届けします!
少しでも参考になれば嬉しいです!

******************************************************************************************
まずは基本情報を下記にまとめました。

・学年→当時中学1年生(男子)

・入塾時期→中学1年生の1学期

・受講科目→英語と数学

・1学期テスト結果→5教科で約300点(平均点くらい)

******************************************************************************************
ではここから生徒に何をしてもらったのか、そこからどう変わったのかをお伝えします。

①月間自習スケジュールの作成

毎週月曜と木曜に通常授業があるのでそこを軸にスケジュールを毎月作成し、共有しました。意図としては学習習慣をつけること、塾で勉強することを当たり前にすることがありました。

        ~月間スケジュール例~

自習スケジュール.pdf

【結果】
・最初は親御さんに言われて自習をしていたが、段々と自主的に来るようになった
・宿題忘れが減り、お気に入りの自習席が見つかった(大事なことなんです!)

②学校のワークを2週間前に終わらせる
よくありがちなのが「提出物のワーク」に時間を取られ、テスト勉強が間に合わないことです。そのため、塾の授業で先取りをした箇所を進めておく、理社国については教科書を見ながら進め、勉強会で疑問を解消していくように進めてもらいました。

【結果】
・提出物を2週間前はもちろん、3週間前に終える科目も出てきた。
・学校ワークを3回解くようになり、基礎力がついてきた。

******************************************************************************************
主に上記の2つを徹底して行うように伝えました。生徒の子も入塾から欠かさず自習や課題をこなし、その結果、

3学期期末テストで5教科合計424点を取りました!!(1学期から約100点UP)

これは急に上がったわけではありません。2学期では得意の社会が90点を超え、英語と数学もコンスタントに平均点を超えるようになりました。「継続こそ力なり」まさしくこれを体現してくれました。

入塾当初は人見知りであまり話さなかったのですが今では自分から話すようにもなり、笑顔も増えました!

中2になった今年も自習やワークを変わりなく頑張っており、400点も継続中です。
今後も彼の進化に期待しています。

******************************************************************************************
以上が体験記第1弾です。徹底した2つは当たり前に見えてとても継続が難しいことです。たった1回自習や授業をしたからといって点数が伸びたりすることは絶対にありません。「受験」を見据えて自主的に学習が進めていける生徒に成長させることが私たちの役目だと思っています。

学習計画など、心配事がありましたらぜひ戸田公園教室にお立ち寄りください!

ではでは!

浅川徳馬

------------------------------------------------------------
資料請求・体験授業・教室見学等はこちらからhttps://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92


電話でのお問い合わせ
教室直通:048-242-3208
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

-----------------------------------------------------------



2022.09.06


こんにちは!残暑がまだ続き、自宅でエアコンが大活躍の浅川です(電気代。。)


本日は中学3年生必見の記事を書きたいと思います!!


IMG_0905.JPG


















教室に入試までのカウントダウンを掲示しました。

去年は日数を掲示したのですが、一部で「まだ168日もあるんでしょ?余裕余裕♪」とか「100日切ったら本気を出すから!!」など心にゆとりを作る方がいましたので危機感を持ってもらうため、今回は週でカウントダウンをしていこうと思います。

みなさんは夏休み、秋の北辰を見据えて受験勉強はどのくらいしましたでしょうか?自宅での誘惑に打ち勝ち、十分に学習したと言える人は素晴らしいと思います。(Youtubeやゲーム、Tik Tokに夢中になったそこのアナタはここから挽回していきましょう!)

さて、中学3年生の平均学習時間は1日何時間だと思いますか?
1時間?2時間?まだまだ足りません。

答えは、
「平日は3時間」「休日は8時間」以上勉強することが理想です。

もちろん学習の「質」も大切なので一概には言えませんがあくまで目安として考えてもらえればと思います。

そして秋からの学習は志望校によって生徒ごとで全く違うカリキュラムになります。以下にいくつかコベッツ生徒の学習指針を挙げておきますね。

・私立第一志望で確約を目指している生徒
→内申点、偏差値はもちろん、漢検などの検定で加点を目指す人もいます。

・学校選択問題対象の高校を志望する生徒
→夏期で先取り学習を行ってきたので秋からは入試演習で応用対策をします。

・偏差値40~55目安の高校を志望する生徒
→得意科目、苦手科目に応じて定期テストと入試対策の学習配分を決めます。

秋以降の学習について、「何をしていけばいいか分からない」「志望校が決まらない」などで悩んでいる方いましたらいつでもご連絡ください!なにかお力になれると思います。

ではでは!

教室長 浅川徳馬


-----------------------------------------------------------
資料請求・体験授業・教室見学等はこちらからhttps://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92


電話でのお問い合わせ
教室直通:048-242-3208
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

-----------------------------------------------------------