城南コベッツ船堀教室

Tel:03-5667-5015

  • 〒134-0091 東京都江戸川区船堀3丁目15-7 深江ビル1階
  • 都営地下鉄新宿線 船堀駅 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導

2022.01.08

こんにちは。城南コベッツ船堀教室です。

クリスマスから始まった冬休みもいよいよもうすぐ終わりになります。
例年よりも数日長かった冬休みでしたが、勉強は進んだでしょうか?

受験生は入試まで間もないですので、総復習や苦手つぶし、そして、
入試に向けた実践的な問題演習を繰り返しがんばったのではないかと思います。
非受験生も学校の宿題や塾の課題などを進められたでしょうか。

12月のメッセージでは復習の大切さについてお話ししましたが、
今月は3学期の学習についてお話ししていきたいと思います。

着目するところは「学年末テスト」です。
定期テストと定期テストの間の期間は、地域等でもまちまちですが、
この近くの学校ですと、11月中旬から2月下旬までの約3か月半テストが
ありませんでした。
ですので、まず一つの特徴として、「範囲が広い」ということです。

また、問題傾向も2学期までの定期テストに比べて、実力テストのように
1年生からの範囲も含めた小問の集まりで大問1つ構成され、その後
3か月半の学校で進んだ単元からの問題(基本~応用まで幅広く出題)
で構成されることが多くあります。

範囲が広いということは、テスト前まとめて勉強しようという作戦は
準備しきらなかったという危険性が高いわけです。
普段の授業の理解度を高めていけば、テスト前にやることを溜めずに
済むわけではありますが、学年末の範囲になる学習単元は各学年の
中でも山場になる応用単元がたくさんありますので、そう簡単では
ないかもしれません。

ということは、3学期始まったら予習を含めて先取りで勉強を進めていきましょう。テスト2週間前には、一通りテスト範囲になりそうなところは一旦
理解をしとおくこと。5教科については7割方は終わらせるよう進めてみることです。学年末テストですので、期末テスト恒例の9教科のテストです。
技能教科のペーパーテスト対策もおろそかにしてはいけません。
東京都立の高校の受験を希望する場合は、技能4教科の内申点は2倍して
使いますから、テストの得点は出来る限りあげておきましょう。
そのためには、5教科の勉強に余裕を持たせなければ時間を作れません。

お正月気分でのんびりしたいところかもしれませんが、しっかりと
気持ちを切り替えて3学期の学習に臨んでもらいたいと思います。

2021.12.25

こんにちは。城南コベッツ船堀教室です。

本日から冬休みが始まりました。クリスマス、お正月と冬休みは楽しいことも多くありますが、2学期の学習で出来なかったところの復習のチャンスでもあります。
英語や数学はもちろんですが、理科や社会についても覚えなおしすべき単元は少なくありません。1学期の学習に比べて、2学期は応用単元が増えていますので、「なんとなく」の理解になっていないか確認していきましょう。

当教室では本日から朝8:50から開館しています。
教室のお席に空きがまだありますので、学校の宿題や復習でわからないところを質問しにきてください。自習席も完備しています。

悔いなく今年を越せるよう、しっかりと復習していきましょう。

2021.12.11

こんにちは。城南コベッツ船堀教室です。

街のお店にもクリスマスソングが流れはじめ、冬休みが近づいてきました。
先月の2学期期末テストの結果も返ってきて、この時期は『今の学校での学習』
と『苦手分野の復習』の両立が大切になってきます。

中学1年生は苦手の復習を中心にやったほうがいいと思います。
一方で中学2年生は今の学校の学習の理解に時間がかかるかもしれません。
というのは、各学年での学校の学習単元の難易度が絡んでくるからです。
中学2年生は2学期テストが終わり、英語では比較や受動態、数学では一次関数の利用、図形の性質(合同条件の証明問題)と、多くの生徒さんが「難しい」
と感じる単元を学習しています。

特に数学の証明問題は今後高校入試までずっとついてくるとても大切な
単元です。証明問題は、答えが出ていて、なぜそうなるか解説文を
書きなさい、という問題形式です。今まで数学の問題は、答えを出しなさい、
という形式がほとんどでしたから、あまり見たことのない問題傾向に
困ってしまう生徒さんが多いものです。特に、文章題を苦手としてきた
生徒さんにとっては鬼門と言えるでしょう。

城南コベッツ船堀教室では、一人一人の生徒さんのお悩みに沿った
学習提案をさせていただいております。もうすぐ冬休み。冬期講習の
受付もまだ行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。


城南コベッツ船堀教室
受付時間:月曜~土曜15:30-21:30
03-5667-5015
担当:教室長の大野まで

2021.11.27

こんにちは。城南コベッツ船堀教室です。

本日は英語検定の受検についてお話していこうと思います。

英語に関する試験の中には、英検の他にもTOEICやGTEC、TEAPなど
いろいろなものがあります。その中で英検は受験者数が最も多く、
高校や大学の進学での活用が最もしやすい試験と言えます。

英語検定の試験はコミュニケーションに欠かすことのできない
読む、書く、聞く、話す、の4つの技能をバランスよく測定することを
目的としており、日常会話から社会的な題材まで、受検者の学習段階
に応じたレベルで作問されています。

主に高校受験においては、準2級か3級を中3の11月までに取得することで、
主に私立高校での合格の基準となる内申点を加点することができます。
また、大学受験においては、英語検定の各試験で出てくるCSEスコアと
いう得点が各大学の示す基準を上回ることによって、英語の試験が免除
されたり、また得点が加算される入試方式を活用することができます。

英語検定の試験の合格には語彙力と長文読解力が欠かせません。
また、3級以上は2次試験でライティングやスピーキングといった
生徒さんが対策をしづらいものも含まれます。

城南コベッツでは効果的にその対策を行える英検対策講座を
この冬期講習期間に設置しております。お子様の現状の英語力に
合わせた対策を効果的に行うことができますので、英検の受検に
ご興味のある方は、ぜひこの機会にお気軽にお問い合わせください。


教室へのお問い合わせはこちら⇒03-5667-5015

2021.11.13

こんにちは。城南コベッツ船堀教室です。

小中学生の生徒様、保護者様からよくいただくご相談の中に、
「計算問題はできるけれども、文章題が苦手。読解力に不安がある。」
といったお声を頂戴することがあります。

苦手具合はもちろんお子様によって様々ではありますが、
かなり多いと感じる事象が、問題文を正しく理解せず、なんとなく
こういうことを問われているのかなと、半分想像しながら答えを
出している様子です。

答えを出すことだけに集中してしまっている、といいますか
小学校低学年からの学習の姿勢に表れてくるのだろうと感じますが、
「簡単」な文章題でも丁寧に読んで、何を聞かれていて、どう答える問い
なのか、ということをひとつひとつ確認しながら学習を進めることで、
文章題の苦手は段々と克服していけると思います。

面倒くさいなと感じることでも、丁寧に取り組むことをしていきましょう。