2023.06.17
こんにちは。城南コベッツ 八王子北野教室の山口です。
今日は強い日差しが降り注ぎ,八王子の最高気温は31.4℃!
梅雨のさなかの真夏日となりました。
英語圏の人なら,"It's so hot." とでも言うのでしょうか。
グローバル化が進行し,英語の重要性が増しています。
学校教育でも,小学3年生から「外国語活動」が始まり,5年生からは教科として「外国語」の授業が行われるようになりました。
一方で,英語が苦手だったり嫌いだったりする生徒は少なくありません。
英語を「難しい」と感じてしまうのには,どんな理由があるのでしょうか。
まず,日本語とは語順が違うという問題があります。
日本語の文は,主語から始まり述語で終わります。
それに対して,英語の文は,主語の次に動詞が来て,目的語や補語はその後に続きます。
疑問文になるとさらに語順が変わってしまうので,ますます厄介です。
そして,日本語にはない品詞もあります。冠詞や疑問詞,分詞,関係詞,不定詞などです。
また,be動詞というのも,日本語にはないものですね。
さらに,複雑な語形の変化にも戸惑います。
名詞の複数形や動詞の3単現,動詞の過去形や過去分詞形,形容詞の比較級や最上級などです。
だから,英単語をたくさん覚えたとしても,それだけでは英文の読み書きはできないのです。
したがって,ずっと日本語で生活している生徒が英文を読んだり書いたりできるようになるためには,英語と日本語との違いを理解している指導者から教わった方がよいと言えます。
自身が日本語に馴染んでいるからこそ,生徒のつまづきやすいところも手に取るようにわかるのです。
城南コベッツ 八王子北野教室では,講師が生徒の目線で一緒に考えながら,理解できるように導きます。
夏期講習会申込受付中!
学習相談・教室見学のお申し込みはこちら
今日は強い日差しが降り注ぎ,八王子の最高気温は31.4℃!
梅雨のさなかの真夏日となりました。
英語圏の人なら,"It's so hot." とでも言うのでしょうか。
グローバル化が進行し,英語の重要性が増しています。
学校教育でも,小学3年生から「外国語活動」が始まり,5年生からは教科として「外国語」の授業が行われるようになりました。
一方で,英語が苦手だったり嫌いだったりする生徒は少なくありません。
英語を「難しい」と感じてしまうのには,どんな理由があるのでしょうか。
まず,日本語とは語順が違うという問題があります。
日本語の文は,主語から始まり述語で終わります。
それに対して,英語の文は,主語の次に動詞が来て,目的語や補語はその後に続きます。
疑問文になるとさらに語順が変わってしまうので,ますます厄介です。
そして,日本語にはない品詞もあります。冠詞や疑問詞,分詞,関係詞,不定詞などです。
また,be動詞というのも,日本語にはないものですね。
さらに,複雑な語形の変化にも戸惑います。
名詞の複数形や動詞の3単現,動詞の過去形や過去分詞形,形容詞の比較級や最上級などです。
だから,英単語をたくさん覚えたとしても,それだけでは英文の読み書きはできないのです。
したがって,ずっと日本語で生活している生徒が英文を読んだり書いたりできるようになるためには,英語と日本語との違いを理解している指導者から教わった方がよいと言えます。
自身が日本語に馴染んでいるからこそ,生徒のつまづきやすいところも手に取るようにわかるのです。
城南コベッツ 八王子北野教室では,講師が生徒の目線で一緒に考えながら,理解できるように導きます。
夏期講習会申込受付中!
学習相談・教室見学のお申し込みはこちら