城南コベッツ国立西教室

Tel:042-580-1501

  • 〒186-0005 東京都国立市西2丁目10-14
  • JR中央本線 国立駅

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • ジュニア個別指導
  • 中学受験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

2024.08.24

【無料体験授業】実施中
城南コベッツ 国立西教室では、【無料体験授業】を実施しております。
塾を決める上で最も重要な要素は、やはり授業です。
教室の雰囲気や講師との相性などを図る上でも、ぜひ一度ご体験ください。
【お申込み方法】
□お電話でお申込みの場合→城南コベッツ 国立西教室(042-580-1501)へ。
□WEB からお申込みの場合→体験授業申込みフォームに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。

★受講相談・定期テスト対策学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。
⇒こんな人におすすめです!
・部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい 等
詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ 国立西教室(042-580-1501)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。


【入学応援キャンペーン】実施中

対象 小学生・中学生・高校生・高卒生
先着 10名様限定・申込締切 8/31(土) 
特典 授業4コマプレゼント

※ジュニア個別指導・ジュニアEnglishは対象外となります。
※講師1人に生徒2人の個別指導にのみ適用されます。

城南コベッツ 国立西教室

2024.08.24

【8 月受付時間】※休館日を除く
15:00〜21:00が受付時間です。

【8 月休館日】
以下の日は教室への入室はできません。
・日曜日
・8 月 12 日(月)~16 日(金)

城南コベッツ 国立西教室

2023.03.21

自信がある所以にはいくつもの根拠があります。その内の一つをご紹介します。

学校の定期テストや校外の模擬試験を受けた後は、点数や偏差値だけで判断するところとは異なり、生徒一人ひとりに問題用紙と答案用紙を必ず持ってきてもらいます。
問題用紙と答案用紙には、テスト中に生徒本人が一生懸命考えた過程が記録として残っているものです。私たちはこれを見逃しません。(特に、問題用紙にはメモ書きや計算過程、思考過程が書いてある場合がよくあります。これが重要なポイントです。)

単に〇だったからここまでは分かっている、×だったからここが分かっていない、という判断ではその生徒の学力を伸ばすことや志望校に合格させることはできません。

教室での授業状況をもとに、問題用紙と解答用紙を細かく分析することで、さらに伸ばすためには次に何をすべきかが明らかに見えてきます。定期テストや模試の後は、教室のスタッフ全員がこの分析に取り組み、その結果を生徒一人ひとりの指導に反映しています。
だからこそ、成績を向上させ、受験生を合格へ導くことができるのです。
その結果、当教室の生徒は国立西教室の実績に記載の中学・高校・大学に合格されています。

どんなに技術が進歩しようとも、人(生徒)を伸ばすのは人(教室スタッフ)にしかできません。

城南コベッツ 国立西教室

2023.03.21

高校生のみなさん

大学入学の様々な手段において、定員の6割以上が推薦・総合型選抜となっていることをご存じでしょうか?この流れは加速しており、今年4月に高校へ入学された生徒が大学受験を向える頃には7割以上になるとみられています。

この推薦・総合型選抜では、「評定平均値(内申点)」がとても重要となってきます。評定平均値は、高1〜高3の1学期(前期)までの内申点のすべてを使うため、高校入学時から気を抜くことができません。高1の1学期からすでに大学受験の準備段階にあると考えてください。

高校に入学すると、新しい環境(通学・学校行事・部活 等々)に慣れるまで落ち着かない日々が続きます。気がつくと1学期(前期)が終わり、夏休みに突入ということがよく起こります。
この結果、高1の1学期の中間・期末テストの準備が思うようにできず、「受験勉強は高2か高3からでいいや」と考えてしまう生徒が非常に多いです。
これでは、高2・高3で頑張って内申を上げたとしても、高1からの内申点を含めた最終的な評定平均値が志望校の基準に未達となることが多く、こうなると一般選抜という手段しか残っていないことになります。
従来でも一般選抜は狭き門といわれていますが、前述の通り推薦・総合型選抜で入学する割合が増えていることから、一般選抜で入学することはかなり厳しい状況になってきます。

このことに気づかないで今を過ごすことは、とても勿体ないことです。
そろそろ1学期の中間テストの時期になりました。みなさん、気を抜かずに頑張ってください。

城南コベッツ 国立西教室

2022.01.31

★学年末テスト対策学習カウンセリング・受講相談 実施中★

成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。

中学入試、高校入試、大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスを行います。

資料請求・無料体験授業の申込はこちらから→資料請求・無料体験授業申込みフォーム

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ国立西教室(042-580-1501)までご連絡ください。



★【入学応援キャンペーン】実施中★

対象:高1~2生・中学生・小学生(ジュニアコース・ジュニアEnglish除く)

特典:授業4コマプレゼント(
先着10名様限定)

申込締切:2月28日(月) 

※講師1名に生徒2名の個別指導にのみ適用されます。