町田小川教室のメッセージ
手書き→PC入力がやめられない?【城南コベッツ町田小川教室】
2024.12.10
昭和の時代は企業の現場では手書きの伝票を作成してからそれをPCに打ち込んでいましたが、平成の時代では最初にPCに打ち込んで伝票を印刷するようになりました。令和の時代になって全員にPCが配られているにもかかわらず、小6生の「卒業文集」に載せる作文は、原稿用紙に下書きして、さらにそれを
清書し、それをPCに打ち込むと言っていました。
【つく中生・南中生の指導歴9年】
ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551