城南コベッツ町田小川教室

Tel:042-850-6551

  • 〒194-0005 東京都町田市南町田2丁目4-38 ハイムスワン 2階
  • 東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 徒歩14分

受付時間:15:30~20:00/土日祝休

  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • デキタス個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策

2023.02.01


 今年度の都立高校入試からスタートしたESAT-J(中学校英語スピーキングテスト)のスコアレポートが学校で配布されました。CEFRレベルも記載されていました。

ESAT-Jスコアレポート.png

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2023.01.26

 中1の数学で今「おうぎ形」をやっていますが、そこで必要になるのが「円の円周の長さと面積」の知識です。中1の教科書では「半径rの円の円周は2πr、面積はπr²」となることが前提で「おうぎ形の孤の長さと面積の話」が出てきますが、ほとんどの子がすぐには理解できません。確かに小学校の算数では、円周=直径×3.14、円の面積=半径×半径×3.14と習っていますが忘れてしまっているか、覚えていても同じものと認識できないようです。ここに小学算数と中学数学のギャップがあり学習効率を下げていると感じます。

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2023.01.23


 1月に入り私立・都立の推薦入試の面接練習を繰り返しやりました。この対策の基本は、過去(中学時代のこと)、現在(志望動機)、未来(高校時代及び将来やりたいこと)のストーリーづくりです。今まで自分のことをじっくり考えたことがない子がほとんどですが、それぞれが真剣に自分と向き合い、じっくり考えて人に説明することで大きく成長できるチャンスになっています。

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2022.12.20

中学生の今回の期末テスト結果を前回の中間テストと比較してみました。
みんなよくがんばった!
DSC_3894~3.JPG
ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2022.12.02


 高校入試の志望校調査で通信制を希望する生徒が年々増加しており今年は全体の3.6%になったそうです。(H29は1.2%)これは不登校の中学生が増えていることに加え、やりたいことが明確にある子が普通高校を避けて特色のある通信高校を選らぶケースもあるようです。コロナ禍を経て多くの社会人が「定時通勤」を避け在宅勤務をするようになったことで、朝起きることができずに学校に行けない子でも将来に不安をもつ必要がなくなったのではないでしょうか。

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551