城南コベッツ町田小川教室

Tel:042-850-6551

  • 〒194-0005 東京都町田市南町田2丁目4-38 ハイムスワン 2階
  • 東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 徒歩14分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • デキタス個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策

2022.06.06


 先週末は近隣の中学校の体育大会に保護者として行きましたが、今年から体操服につける「ゼッケン」が無くなっていました。自分の子どもを見分けるのに少し不便になりましたが、余計な仕事が無くなって歓迎している親御さんも多いのではないでしょうか。また、従来の軍隊式の入場行進が緩やかな歩調に変わっており、心なしか子どもたちも伸び伸びしていました。
 考えてみればどちらも「今まで何のためにやっていたのか?」というものです。他にも夏の制服のワッペンが不要になったり、紺色のポロシャツが導入されたり目に見える変化があります。ぜひ、この調子で公教育も過去の陋習を破壊していってもらいたものです。

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2022.06.03


 社会に出ると「コミュニケーション能力」が重要視されますが、子供たちのコミュ力もさまざまで、たまに、幼いころからその能力がとても高い子がいます。
 今日は教室で小学3年の生徒と下記のようなやり取りがありました。

私「明日、運動会あるの?」
生徒「明日は、(雨で前回できなかった)小4~小6だけで、小3はないよ」
私「じゃあ、明日は学校お休みなの?」
生徒「月曜日が休み(運動会の代休)だから、明日は授業あるよ」

これだけの簡単なやりとりですが、こちらからの問いかけに対して的確にその理由や背景を話しており、この子のコミュ力の高さにとても驚かされました。

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2022.05.23


 最近改訂された学習指導要領では「決まった答えのない課題に主体的に取り組み,試行錯誤しながら新しい価値を創造できるようにすることを目指して」います。この「答えのない課題」に関して学問を修めることの重要性を早稲田大学総長の田中愛治さんは下記のように述べています。

「(コロナ、温暖化、ウクライナ問題などのような)人類が過去に経験していない問題の正解は、学問の中に記されていないかもしれません。しかし、過去に人類が直面した問題に、どのように人々が挑戦し、解決してきたかは記されています。つまり、答えのない未知の問題に、どう挑戦するのかという方法論が、学問には体系的に示されているのです。」

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2022.05.14


 コロナ対策で在宅勤務が中心となった職場で、必要もないのに毎朝定時にオフィスにやって来る年配社員がいるという話をききました。一方、若い社員はシェアオフィスやカフェのみならず、観光地のキャンプ場や移動中の車のなかでも仕事をこなせるそうです。
 こうなると毎朝同じ時間に学校に行きみんなといっしょに同じ授業を受けることができない「不登校」の何が問題なのかという気がしてきます。このような子どもの親の一番の悩みは、「この子の将来はどうなるのか?」ということです。しかし、今では将来はむしろ楽観的でそれを前提に今の日々をどう過ごしていくかを考えるべきだと思います。

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2022.04.26


 最近の小中高校生約1万人を対象とした「学習意欲に関する調査」で「勉強しようという気持ちがわかない」と答えが全体の54.3%を占めたそうです。これはコロナ禍以前の2019年の45.1%に比べ大幅上昇で過去最高だそうです。その原因として、コロナ禍で学校生活での楽しい行事や友だちとのやりとりが大幅に減ってしまったことが指摘されていますが、本質的には子供たちが将来に希望が持てない世の中になってしまったことが問題なのではないでしょうか。
 私たちの周りには、感染症、戦争、物価高、環境問題、自然災害、少子高齢化、財政赤字などネガティブな話題が溢れています。この中で、子どもたちがどのようにしたら将来に希望をもってがんばっていけるかの道筋を示してあげることが私たち大人に求められていると感じています。

ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551