城南コベッツ学芸大学駅前教室

Tel:03-5768-1510

  • 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目6-8 YS学大ビル 2階
  • 東急東横線/学芸大学駅 西口 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2023.12.06

こんにちは。
中学1年生は、そろそろ立体図形を学習する頃ですね。
そこで役立つ公式について紹介します。

≪本日の単元≫
いろいろな立体/立体のいろいろな見方
※教科書:未来へひろがる数学/中学1年(啓林館)

覚えておくと得する公式

■正多面体の辺の数
1つの面の辺の数×面の数÷2

■正多面体の頂点の数
1つの面の頂点の数×面の数÷3

※「正多面体」については、教科書で実物を見てみてください。

立方体(正四面体)も正多面体のひとつなので、
実際に上記の公式を使って計算してみます。

例題:立方体(正四面体)の辺の数と頂点の数は?
立方体(正四面体)の辺の数=4×6÷2=12本
立方体(正四面体)の頂点の数=4×6÷3=8個

辺の数や頂点の数は、
どの学校でもほぼ100%テストに出ます。
ぜひ参考にしてみてください。

2023.11.03

こんにちは。

本日は、高校入試のお話しです。

私立の入試と言ったら...
・内申点が足りないなぁ
・加点になる要素があるのかわからないなぁ
・併願にするか専願にするか悩むなぁ
などなど、

「とにかくよくわからん!誰か助けて!」

という方は多いのではないでしょうか?

実は、意外といろんな選択肢があることを
知らないという方が多いです。

その中でも、

「えっ?それは考えてもいなかった!」

とよく言われるのは...

「私立一般入試(オープン入試)の活用」

です。

内申点を武器に私立併願を出すことまでは
誰でも考えますよね?
それに加えて、他の私立も受験出来ます。

それが
「一般入試(オープン入試)」
なのです。

2/10に併願校の入試
2/11に別の私立高校の入試

こんな受け方が可能なのです。

そのため、

「内申点が足りなくて別の私立を検討している」

というような方は、
学校や塾の先生によく相談をしてから、
最終的に判断して方が良いです。

城南コベッツでは、
無料の学習相談や体験授業があります。
中3生の受験直前の駆け込みでも大丈夫です。

受験に対する不安を解消する
手掛かりになるかも知れませんので、
悩んでいる受験生の皆様はぜひお問い合わせを!

--------------------
城南コベッツ/りんご塾学芸大学駅前教室
電話 03-5768-1510 FAX 03-3715-5442
フリーコール 03-5768-1510
受付時間 月~土 15:30-20:00
担当 河野慎平(こうのしんぺい)
--------------------

2023.10.13

こんにちは。

うちの教室は、落書き出来るところがあります。
休み時間の息抜きになればいいかな?なんて思って、
自由に書いて良いホワイトボードがあります。

最近、力作を描く生徒が多いので、
なんだか消しにくいです(汗)

教室の雰囲気がわかる一枚として、
せっかくなので、写真を載せておきます。

image_16837121.jpg

うちの教室は「楽しく学ぶ」が教室モットーです。
そんな堅苦しいだけの空間ではないです。
ちゃんとメリハリはつけていますが...

この記事を見ている城南コベッツ生以外の方も、
ぜひお気軽に教室の様子を見に来てください。
(ついでにパンフレットなどもお渡しできますよ!)

ではでは...

2023.09.27

9/25に、りんご塾 田邊代表が執筆した書籍「やみつき算数ドリル」が発売されました!
算数が苦手な子を得意に変えるパズル本となっており、ジャンル別にオリジナルのパズル問題に挑戦することができます。

思考系の問題を解く上でのトレーニングとしてちょうど良い難易度となっていますので、是非お手にとってご覧ください!全国の書店で取り扱い中です。

また、書籍の発売を記念して、特別パズルセミナーをオンラインで開催します!

<< 思考力が爆上がり !親子で楽しめる魔法の算数パズルセミナー >>
●日時
2023 年10 月22 日(日)10:30-11:30
●定員
100アカウント(先着順)
●対象
5歳~(大人の方も参加OKです)
●参加費
無料

応募方法などの詳細は、PDFをご確認ください!
やみつき算数ドリルイベント.pdf

城南コベッツには、「思考力」を楽しみながら育むことができる「りんご塾」が併設されています。
他にはないオリジナル教材と、楽しく続けられるカリキュラムを通じて、お子様の能力を開花させます。

無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください

お問合せはこちらから

2023.09.11

こんにちは。

塾内生向けのガチャイベントがはじまりました!
期間は9/11(月)~10/31(火)です。

image_67223297.jpg
教室で学習した時間に応じてポイントを貯めて、
そのポイントを使ってガチャが引けます。

景品は様々です。
ガチャに球を入れている我々でも、
いつ大当たりが出るか全くわかりません。

ちなみに、大当たりチャンスの確立は15%程度です。
4回引けば50%程度で当たります。

ただし「大当たりチャンス」なので、
その時点で当たりではないです。
最後の試練を乗り越えると、大当たり景品獲得になります。

また、特定の条件を満たすと、
特別に1回ガチャを引く権利が得られます。

何が出るのか?
大当たりチャンスとは何なのか?
特定の条件とは何なのか?

それは、ガチャを引き当てた人にしかわかりません。
ガチャをちょっとした楽しみにして、
ぜひこの期間中はコベッツでたくさん勉強してくださいね!