城南コベッツ千歳烏山駅前教室

Tel:03-5969-9799

  • 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4-1 3階
  • 京王線「千歳烏山」駅 徒歩0分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.04.07

国語力はすべての基礎!漢検を受けるべき理由とは?

133767963201132211.jpg
英検の重要性について以前ご紹介しましたが今回はもうひとつの大切な検定、漢検(日本漢字能力検定)についてまとめてみました!(^O^)/


以前の英検紹介コラムはこちら

中学生・高校生はもちろん、小学生にもぜひチャレンジしてほしい検定です!


⸻ ■ なぜ今、漢検を受けるべきなのか?
漢検は、単なる漢字のテストではありません。 語彙力・読解力・記述力を総合的に問う試験であり、すべての教科の土台になる「国語力」を育てる大きなきっかけになります。 とくに近年では学校の成績アップはもちろん、高校・大学の入試にも有利になる場面が増えています!


⸻ ■ 漢検が入試に有利なワケ
● 内申点の加点対象に!  
多くの中学・高校では、漢検を取得することで内申点加点や評価の対象になります。
● 推薦・AO入試でもアピール材料に!  
高校入試や大学の推薦入試・AO入試で、「努力の証」として評価されやすい資格です。
● 高校・大学入試の記述対策にも直結!  
国語だけでなく記述力が必要な現代文・小論文・志望理由書など、あらゆる場面で力を発揮します。


⸻ ■ 学年別おすすめの級
• 小学生:10級〜5級(学年相応+1つ上の級が目標)
• 中学生:4級〜準2級(高校入試レベル) (・ω・)ノ
• 高校生:2級以上(大学・社会人レベル)
※中学生で準2級、高校生で2級を持っていると「よく頑張っている」アピールになります(・ω・)ノ


⸻ ■ 城南コベッツ千歳烏山教室でできること
当教室では、漢検対策にも対応しています! 一人ひとりの目標級に合わせた対策はもちろん、語彙・文法・記述問題の演習も丁寧に指導しています。
• 苦手な漢字の覚え方から丁寧に
• 過去問演習で本番力アップ
• 国語が苦手な子も楽しくチャレンジ
また、検定受験の申し込み時期や日程のご相談もお気軽にお任せください。


⸻ ■ 今がチャンス!春から始める漢検チャレンジ
4月〜6月は、新学年のスタートに合わせて検定の申し込みが始まる時期です。 学校の勉強が本格化する前に、しっかり基礎を固めておくと、その後の伸びがまったく違ってきます!
「何か目標を持って勉強を始めたい」 「国語の点数を上げたい」 そんな方に、漢検はピッタリの目標です! (*^^*)

⸻ ◆まずは無料体験から
漢検対策も含めて、一人ひとりの学習プランをご提案します。 「無料体験授業」「地域最安値」「スケジュールの柔軟対応」で、学習をしっかりサポート!


当教室では受験対策をはじめ、定期テスト対策のための個別指導や特別授業を実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に目標を達成しましょう! また、1人ではなかなか思うより勉強ができない、学校の授業についていけない、何からやっていいのかわからないなど生徒さんやご家庭によっては様々な悩みがあるかと思います。そんな時はぜひ城南コベッツ千歳烏山教室までご相談ください!! 一緒に悩みや不安を解決していきましょう!! 城南コベッツ千歳烏山駅前教室にお任せください!!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山駅前教室直通TEL 03-5969-9799
お問い合わせメールアドレスはこちらをクリック!

周辺校の生徒さんのサポートをしています! 世田谷区 上祖師谷中学校 烏山中学校 芦花中学校 千歳中学校 佼成学園女子中学校 成城学園中学校 調布第八中学校 船橋希望中学校 芦花小学校 烏山北小学校 烏山小学校 塚戸小学校 千歳台小学校 給田小学校 武蔵丘小学校 緑が丘小学校  小学生 中学生 高校生 大学受験 中学受験 試験 個別指導 共通テスト 定期テスト AO入試 推薦 小論文 学習塾 学習習慣 春期講習 夏期講習 冬期講習 千歳烏山 偏差値 勉強方法 国語 算数 数学 理科 社会 英語 英検 英検対策 面接 ディズニー ディズニーランド ディズニーシー Disney 大谷翔平

2025.04.04

都立高校の推薦入試とは?概要と受験項目を紹介!

133701682507905029.jpg
都立高校の入試には、「推薦入試」と「一般入試」の2種類があります。
推薦入試は一般入試よりも1ヶ月ほど早く実施され、学力試験なしで合格の可能性があるのが特徴です。 しかし推薦入試は競争率が高く、しっかりとした対策が必要です!(@_@。
今回は推薦入試の概要や受験項目、対策方法についてまとめました!

◇◇◇ 推薦入試の概要◇◇◇
都立高校の推薦入試は出願時に中学校からの推薦が必要ですが、推薦されれば必ず合格するわけではありません。
また学校によって推薦枠の割合は異なりますが、多くの高校では定員の20〜30%程度を推薦で募集しています。
✅ 推薦入試の日程(2025年度の場合)
• 出願:1月下旬
• 試験:1月下旬(出願後すぐに実施)
• 合格発表:2月上旬

◇◇◇ 推薦入試の選考項目◇◇◇
推薦入試では、以下の3つの要素を総合的に評価されます。
① 調査書(内申点)
• 中学3年間の成績(通知表)が評価の対象
• 主要5科目+実技4科目の合計(9科目の合計)

• 実技4科目(音楽・美術・技術家庭・保健体育)は2倍換算される
〇内申点の計算例(都立高校の基準)
• 3年生の5科目、4科目×2の合計を足して算出 (65点満点の内申換算点)
• 例)「オール4」の場合 → (5×4)+(4×4)×2=52点 ➡️ 推薦入試では、特に3年生の内申点が重要!

② 集団討論・個人面接

• ほとんどの都立高校で実施
• 集団討論は、数人のグループでテーマについて話し合う形式
• 個人面接では、「志望動機」「中学校生活で頑張ったこと」などを問われる

◇◇◇ ポイント◇◇◇
• コミュニケーション能力や協調性が重視される
• リーダーシップを発揮しすぎると逆効果になることも
• 簡潔に、自分の意見をわかりやすく伝える練習が必要!

③ 作文・小論文

• 800字以内の作文や小論文を課す高校が多い
• 「中学校生活で学んだこと」「将来の夢」「社会問題」などのテーマが出題

◇◇◇ 対策のポイント◇◇◇
• 過去問を確認し、頻出テーマの練習をする
• 意見+具体例の構成を意識(例:「私は○○だと思う。なぜなら〜」)
• 誤字脱字をなくす練習(読みやすさも評価の対象)

◇◇◇ 推薦入試に向けた対策方法◇◇◇
✅ ① 内申点対策(普段の授業・定期テストを頑張る)
✅ ② 面接・集団討論の練習(話す力・聞く力を鍛える)
✅ ③ 作文・小論文の練習(構成・書く力を磨く)
推薦入試は、学力試験がない分「総合力」が問われます。


しっかりと準備して、合格を目指しましょう!

当教室では受験対策をはじめ、定期テスト対策のための個別指導や特別授業を実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に目標を達成しましょう! また、1人ではなかなか思うより勉強ができない、学校の授業についていけない、何からやっていいのかわからないなど生徒さんやご家庭によっては様々な悩みがあるかと思います。そんな時はぜひ城南コベッツ千歳烏山教室までご相談ください!! 一緒に悩みや不安を解決していきましょう!! 城南コベッツ千歳烏山駅前教室にお任せください!!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山駅前教室直通TEL 03-5969-9799
お問い合わせメールアドレスはこちらをクリック!

周辺校の生徒さんのサポートをしています! 世田谷区 上祖師谷中学校 烏山中学校 芦花中学校 千歳中学校 佼成学園女子中学校 成城学園中学校 調布第八中学校 船橋希望中学校 芦花小学校 烏山北小学校 烏山小学校 塚戸小学校 千歳台小学校 給田小学校 武蔵丘小学校 緑が丘小学校  小学生 中学生 高校生 大学受験 中学受験 試験 個別指導 共通テスト 定期テスト AO入試 推薦 小論文 学習塾 学習習慣 春期講習 夏期講習 冬期講習 千歳烏山 偏差値 勉強方法 国語 算数 数学 理科 社会 英語 英検 英検対策 面接 ディズニー ディズニーランド ディズニーシー Disney 大谷翔平

2025.04.03

中学受験に向けた模試活用法!判定の見方と勉強への活かし方

133683217650905099.jpg
中学受験を考えている小学生、保護者さんにとって模試は「合格への道しるべ」です。
ただし、模試を受けるだけでは意味がありません!判定の見方や復習の方法をしっかり理解し、次の勉強につなげることが大事です。

今回は、模試を最大限に活用するためのポイントをまとめました!(^O^)/

◇◇◇ 模試の結果の見方は?◇◇◇
模試の成績表には偏差値・合格可能性・順位など、たくさんの情報が載っています。
特に大切なのは、次の3つです。 (あくまで基本的な目安です)

① 偏差値 • 偏差値50=平均的な成績
• 志望校の合格目安は、入試本番の偏差値+3〜5を目指す。

✅ 例:志望校の合格ラインが偏差値58の場合 → 現在の模試で偏差値55なら、あと3ポイントアップを目指そう!
② 合格可能性判定
• A判定(80%以上) ... ほぼ合格圏内。ただし油断せず実力維持!
• B判定(60〜79%) ... 合格圏内に近いが、もう一歩の対策を。
• C判定(40〜59%) ... あと少しで合格圏!苦手科目を強化しよう。
• D判定(20〜39%) ... 志望校にはまだ遠いが、伸びしろあり!
• E判定(20%未満) ... 基礎固めが必要。でもまだ巻き返せる!

✅ 大切なのは「何をすべきか?」を考えること! 「B判定だから安心」「D判定だから無理」と決めつけず、次の勉強につなげることが大切!(=゚ω゚)ノ
などなど自分の現在地を確認しよう!


◇◇◇ 模試の結果を勉強に活かす3つのステップ◇◇◇
模試を受けたら、「できなかった問題」をそのままにしないことも大切!
✅ ① どこで失点したか分析する • 計算ミス?
• 公式を忘れた?
• 読解力の問題?
✅ ② できなかった問題をやり直す!
模試の復習は「模試を受けた1週間以内」にやるのがベスト!
✅ ③ 志望校の傾向を知る
模試によっては、志望校ごとの「出題傾向」に合わせた問題が出ることも。 自分の志望校の問題形式に慣れておくことも、合格へのカギになります。


◇◇◇ 当教室での模試対策サポート◇◇◇
✅ 模試の復習を個別指導で徹底サポート!
✅ 苦手分野を分析し、得点アップにつなげる学習計画を作成!
✅ 過去の模試データをもとに、志望校別の学習対策を実施! 模試は「受けた後」が大事です。しっかり活用して、志望校合格へとつなげましょう!


当教室では中学受験対策の模試は地域柄、【首都圏模試】さんを利用しています。毎回参加者が多く詳細なデータが反映されます。
確認してみてください!
(首都圏模試センターHP)

当教室では受験対策をはじめ、定期テスト対策のための個別指導や特別授業を実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に目標を達成しましょう! また、1人ではなかなか思うより勉強ができない、学校の授業についていけない、何からやっていいのかわからないなど生徒さんやご家庭によっては様々な悩みがあるかと思います。そんな時はぜひ城南コベッツ千歳烏山教室までご相談ください!! 一緒に悩みや不安を解決していきましょう!! 城南コベッツ千歳烏山駅前教室にお任せください!!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山駅前教室直通TEL 03-5969-9799
お問い合わせメールアドレスはこちらをクリック!

周辺校の生徒さんのサポートをしています! 世田谷区 上祖師谷中学校 烏山中学校 芦花中学校 千歳中学校 佼成学園女子中学校 成城学園中学校 調布第八中学校 船橋希望中学校 芦花小学校 烏山北小学校 烏山小学校 塚戸小学校 千歳台小学校 給田小学校 武蔵丘小学校 緑が丘小学校  小学生 中学生 高校生 大学受験 中学受験 試験 個別指導 共通テスト 定期テスト AO入試 推薦 小論文 学習塾 学習習慣 春期講習 夏期講習 冬期講習 千歳烏山 偏差値 勉強方法 国語 算数 数学 理科 社会 英語 英検 英検対策 面接 ディズニー ディズニーランド ディズニーシー Disney 大谷翔平

2025.04.02

「英検・漢検・数検は4月に申し込もう!その理由とメリット」

新学年が始まりました!勉強の習慣を整えるこの時期。
英検・漢検・数検を4月に申し込むことで学習のモチベーションを上げ、定期テストや受験にもつながる効果が期待できるのではないでしょうか!(^O^)/

なぜ今のタイミングで申し込むべきなのか、詳しく見ていきましょう!!
cat_study.png

◇◇◇ 4月に検定を申し込むべき3つの理由◇◇◇

① 新学年のスタートダッシュになる
4月は新しい環境やクラスでの生活が始まり、勉強のリズムを作るのに最適な時期。
→ 早めに目標を決め、計画的に勉強することで、学習習慣が自然に身につきます!
② 受験対策になる!
✅ 高校受験・大学受験での加点や優遇措置 • 英検 準2級以上 → 都立高校入試の英語スピーキングテストで加点 • 漢検・数検 2級以上 → 私立高校や大学の推薦入試で評価UP
✅ 入試本番の「模試代わり」にも • 英検準1級や数検準2級などは共通テストレベルの問題を扱うため、受験生にとって実力試しに最適。
③ 年度内に複数回の受験チャンスを作れる
検定は**年に3回(6月・10月・1月)**あるものが多いですが、4月に申し込むことで「早めに1回受験し、ダメなら次回でリベンジ」が可能になります。 → 1回のチャンスではなく、計画的にステップアップ!


◇◇◇ 検定申し込みから合格までの流れ◇◇◇

✅ 4月:申し込み & 勉強計画スタート!
• まずは試験日を確認し、申し込む
• 何級を目指すのか目標を決める
• 単語や計算、漢字の基礎固めから開始
✅ 5月:実践問題に取り組む
• 過去問を解いて、苦手分野を把握
• リスニングや記述問題に慣れる
✅ 6月:試験本番 & 反省点を分析
• できなかったところを振り返り、次回の対策へ
• 合格なら次の級を目指してチャレンジ!


◇◇◇ 当教室での検定対策サポート◇◇◇

✅ 英検対策講座(リスニング・ライティング強化)
✅ 漢検・数検の過去問演習 & 個別指導
✅ 最短合格を目指したスケジュール管理
4月に申し込みをして、計画的に勉強を進めることで、学力も受験のチャンスも広がります! この機会に、ぜひ検定取得を目指しましょう!


当教室では受験対策をはじめ、定期テスト対策のための個別指導や特別授業を実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に目標を達成しましょう! また、1人ではなかなか思うより勉強ができない、学校の授業についていけない、何からやっていいのかわからないなど生徒さんやご家庭によっては様々な悩みがあるかと思います。そんな時はぜひ城南コベッツ千歳烏山教室までご相談ください!! 一緒に悩みや不安を解決していきましょう!! 城南コベッツ千歳烏山駅前教室にお任せください!!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山駅前教室直通TEL 03-5969-9799
お問い合わせメールアドレスはこちらをクリック!

周辺校の生徒さんのサポートをしています! 世田谷区 上祖師谷中学校 烏山中学校 芦花中学校 千歳中学校 佼成学園女子中学校 成城学園中学校 調布第八中学校 船橋希望中学校 芦花小学校 烏山北小学校 烏山小学校 塚戸小学校 千歳台小学校 給田小学校 武蔵丘小学校 緑が丘小学校  小学生 中学生 高校生 大学受験 中学受験 試験 個別指導 共通テスト 定期テスト AO入試 推薦 小論文 学習塾 学習習慣 春期講習 夏期講習 冬期講習 千歳烏山 偏差値 勉強方法 国語 算数 数学 理科 社会 英語 英検 英検対策 面接 ディズニー ディズニーランド ディズニーシー Disney 大谷翔平

2025.04.01

「受験生必見!第一回模試から受けるべき理由と効果的な活用法」

新学年が始まり「受験はまだ先」と思っている人も多いかもしれません。
しかし!第一回の模試(全統共通テスト模試・Vもぎなど)から受けることが、合格への大きな一歩になります!(^O^)/
早めに模試を受けるメリットや、その後の勉強計画についてまとめました!

study_animal_koala.png


◇◇◇ 第一回模試を受けるメリット◇◇◇

① 現時点での学力を正確に把握できる
模試を受けることで、今の学力レベルや得意・苦手な分野が明確になります。
「どこを強化すればいいのか?」を把握することで、効率的な勉強計画が立てられます。


② 受験本番までのロードマップを作れる

第一回模試を基準にして、そこから受験本番までの「成績向上プラン」を立てることができます。
「次の模試までに○○点アップを目指す!」という具体的な目標設定が可能になります。


③ 模試慣れすることで本番の得点力が上がる
模試を重ねることで、試験本番に近い環境に慣れることができます。
時間配分や解答の優先順位を意識できるようになり、本番での緊張感が軽くなります!


④ 受験校の合格可能性を早い段階で判断できる
Vもぎ(都立高校向け)や全統共通テスト模試(大学受験向け)では、合格判定が出ます。
「志望校が厳しいなら、どこを伸ばせばいいのか?」を早めに知ることができ、対策が立てやすくなります。


◇◇◇ 第一回模試を受けた後にやるべきこと◇◇◇

✅ 模試の結果をすぐに分析する
• 間違えた問題の復習(なぜ間違えたのか?)
• 正解できた問題も、解き方を確認して理解度を高める
• 各教科の得点バランスを確認し、強化すべき科目を決める!


✅ 次回の模試に向けた学習計画を立てる
• 「数学の関数を重点的に対策する」「英単語を〇〇個覚える」など、具体的な目標を設定
• 受験対策授業や個別指導を活用して、苦手克服


✅ 受験に向けての意識を高める
• 模試をきっかけにして、勉強時間を増やす習慣をつける
• 志望校の合格ラインと自分の成績を比較し戦略を立てる


◇◇◇ 当教室でできる模試対策◇◇◇

✅ 模試の分析サポート → 結果をもとに個別カウンセリング

✅ 苦手分野の強化授業 → 個別指導で効率的に対策
✅ 過去問演習 & 実戦トレーニング → 志望校レベルに合わせた問題演習
第一回の模試は、受験へのスタートダッシュを切るための大事な機会です。 しっかり活用して、第一志望合格に向けた学習計画を立てましょう!



当教室では受験対策をはじめ、定期テスト対策のための個別指導や特別授業を実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に目標を達成しましょう! また、1人ではなかなか思うより勉強ができない、学校の授業についていけない、何からやっていいのかわからないなど生徒さんやご家庭によっては様々な悩みがあるかと思います。そんな時はぜひ城南コベッツ千歳烏山教室までご相談ください!! 一緒に悩みや不安を解決していきましょう!! 城南コベッツ千歳烏山駅前教室にお任せください!!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山駅前教室直通TEL 03-5969-9799
お問い合わせメールアドレスはこちらをクリック!

周辺校の生徒さんのサポートをしています! 世田谷区 上祖師谷中学校 烏山中学校 芦花中学校 千歳中学校 佼成学園女子中学校 成城学園中学校 調布第八中学校 船橋希望中学校 芦花小学校 烏山北小学校 烏山小学校 塚戸小学校 千歳台小学校 給田小学校 武蔵丘小学校 緑が丘小学校  小学生 中学生 高校生 大学受験 中学受験 試験 個別指導 共通テスト 定期テスト AO入試 推薦 小論文 学習塾 学習習慣 春期講習 夏期講習 冬期講習 千歳烏山 偏差値 勉強方法 国語 算数 数学 理科 社会 英語 英検 英検対策 面接 ディズニー ディズニーランド ディズニーシー Disney 大谷翔平