城南コベッツ千歳烏山駅前教室

Tel:03-5969-9799

  • 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4-1 3階
  • 京王線「千歳烏山」駅 徒歩0分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

千歳烏山駅前教室のメッセージ

【近隣高校の紹介】東京都立西高等学校に合格するための内申点、入試本番の点数と対策ポイント 指導の城南コベッツ千歳烏山駅前教室

2024.06.06

東京都立西高等学校

東京都西高校は杉並区にある全日制の普通科公立高校です。

西1.jpeg

通称「西校」
最近では日比谷高校、国立高校と合わせて「都立御三家」と呼ばれることも。


「文武二道」「自主自立」「将来を見通した進路指導」を教育方針に掲げています。

①継続的な授業を中心に学びを深め、豊かな教養を身に付けること、多様な活動にのびのびと取り組むこと、どちらも極めることによって、一人一人が個性を伸ばし充実した人生を主体的に歩むとともに、これからの社会の発展、向上に貢献する人間の育成を重視。

②自分たちで、自分の人生を切り開いていく人間の育成を重視。

③年2回実施の校内作成の実力テストなどで的確で柔軟な活用力の身長を図り、大学合格をゴールとしない指導を行っています。(HPより)

西高HP

西2.jpeg西3.jpeg
















基礎基本を重視した質の高い授業を提供していて、読書を続ける指導や卒業生による訪問講座、各種講演会の実施。
また土曜特別講座、夏季講習などの学習支援も充実しています。

進路室では赤本を自由に見ることができ、共通テストへの支援もあります。

校内案内動画(YouTube)

部活動は、硬式テニス部、バスケットボール部、ハンドボール部が毎年のように活躍しています。アメフト部は西高が発祥とも言われ関東大会常連校でもあります。
卓球や陸上競技部の活躍も目立ちます。

文化系では、吹奏楽部が東京代表として全日本アンサンブルコンテストに出場し金賞を受賞しています。

西4.jpeg

進路実績としては、やはり国公立大学への進学が目立ちます。
東京大学や京都大学、一橋大学や北海道大学、早慶MARCHへの現役合格者も多数います。

進路状況(HPより)

標準偏差値は「73」となっていて都立御三家の一角を担っています。
内申換算点では「61」、総合得点で946点を取れれば、80%合格基準となってきます。

非常に偏差値も高く、難関校ではありますが教育方針や環境まで高いレベルが整っていますので、目指すだけの価値があります!
まずは内申点で高得点を取ることから頑張っていきましょう!

内申点で高いレベルが求められます。中学1年生の段階から定期テストでしっかり高い点数をとって続けていくことが大事になってきますね!

国数英では独自問題が出題されます。しっかり理解と定着を図りその上で問題の演習をし、慣れていきましょう。
いかがでしょうか?城南コベッツ千歳烏山教室では質の高い講師陣が皆さんの受験の悩みや不安を解決します! 生徒さん、一人ひとりにあった勉強方法で目標に向かって二人三脚で寄り添います。
どうぞお気軽にお越しくださいね!無料相談や体験授業も随時行っております!

城南コベッツ千歳烏山駅前教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業の申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山駅前教室直通TEL 03-5969-9799