神戸深江教室のメッセージ
思考力
2024.04.24
3つの能力
学習指導要領では、学習の基盤となる資質・能力として「言語能力」「情報活用能力」「問題発見・解決能力」の3つの能力が位置付けられました。出典:Monaca Education
国内外の学力調査によると、「日本の児童生徒は、都道府県間の地域による学力の差が縮小していること」や「数学・科学に関するリテラシー(基礎知識・技能)が世界トップレベルであること」などが明らかになっています。
その一方で、国際的な比較によると、日本の児童生徒は、複数の文書や資料から情報を読み取って、根拠を明確にして自分の考えを書くことや、テキスト(インターネット上にあるデジタルテキストや情報等を含む。)や資料自体の質や信憑性を評価することなど、「言語能力」や「情報活用能力」に課題が見られることが明らかになっています。
出典:文部科学省_主艇的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善
参考:言語化能力
思考力
「思考力」とは、自分の経験や知識をもとに考える力を指します。言い換えると、 「知識(インプット)」を「知恵(アウトプット)」に変換する力と言うこともできます。出典:Mission Driven Brand
インプットした知識は、そのままにしておくとすぐに忘れてしまいます。しかし、持っている「知識」を組み合わせて、「知恵」として生み出したものは、自信の成功体験となり、主体的な学び(アクティブ・ラーニング)へと発展していきます。
英語で、「Easy come, easy go.(簡単に手にした物は、簡単に失う)」という格言があります。
世に出ている情報や知識は、短時間で簡単に手に入りますが、すぐに真似されるというデメリットがあります。一方、「思考力」を身に付けると、他人が簡単に真似できない自分自身の財産となります。
「思考力」は、大きくわけて「論理的思考(論理の筋道を考える力)」と「多面的思考(物事を多面的に考える力)」があります。
出典:Mission Driven Brand
1つの視点で考えると、たどり着く解決策は1つだけですが、8つの視点で考えると8つの解決策にたどり着くことができます。
思考力トレーニング
「思考力」は、一朝一夕で身に付くものではありませんが、特に、子どものうちからトレーニングを継続していくことで、個性が伸び、将来の可能性が格段に広がります。当教室では、「りんご塾メソッド」を導入し、一生ものの「思考力」を手に入れ、実践していくカリキュラムをご用意しております。
参考:りんご塾メソッド
算数オリンピックや算数検定、また模擬試験などを乗り越えていくことで、「できる!」という実感をしてもらい、子どもたちの自己肯定感を高めていきます。
授業では、成功体験を積み重ねていくことで、「最後までやり遂げる力」を育んでいきます。