2024.03.22
通知表が返ってきています...。
小学生・中学生は、通知表が返ってき次第、即提出するように...!
さて、この通知表に書かれている数字。
これがどれだけ大事かというお話です。
特に、大学入試において、評定平均値というものがとても重要になります。
この評定平均値は、高校入学から出願(学校推薦型入試であればおよそ1学期の期末考査)までの履修した教科の評定値の合計を履修した教科数で割って算出されます。
志望する大学にもよりますが、学校推薦型入試の目安は4.0以上です。
学校推薦型は、高校からの推薦が必要となるため評定平均は超重要。
校内選考を通過する必要がある指定校推薦は、基準を満たしていることはもちろん、同じ大学同じ学科を志望する、自分よりも成績優秀者がいない状況である必要があります。
※指定校推薦枠の数によります
推薦を検討しているのであれば、高校1年生の時から評定平均を意識した学習が望ましいです。
■定期考査で高得点を狙う
評定平均は、中間考査、期末考査、学年末考査の結果が大部分。
苦手科目をできるようにすることも大きな課題となります。
■授業に積極的に参加する
レポートや課題の提出は絶対です。
授業中に真面目に聞いている、質問があるか、なども積極的の範囲です。
■副教科も蔑ろにしない
評定平均は履修している教科が対象となります。
入試に関係してこないからといって副教科を蔑ろにしていると痛い目を見ます。
といった対策をとっていくことで、評定平均をカバーすることが大切です。
高校入試で大変さを味わった方々ならきっと答えられるはず。
どっちがいいですか?
体験授業はこちらで受け付けています
資料のご請求はこちらから。
LINEでのご相談もうけたまわります。
小学生・中学生は、通知表が返ってき次第、即提出するように...!
さて、この通知表に書かれている数字。
これがどれだけ大事かというお話です。
特に、大学入試において、評定平均値というものがとても重要になります。
この評定平均値は、高校入学から出願(学校推薦型入試であればおよそ1学期の期末考査)までの履修した教科の評定値の合計を履修した教科数で割って算出されます。
志望する大学にもよりますが、学校推薦型入試の目安は4.0以上です。
学校推薦型は、高校からの推薦が必要となるため評定平均は超重要。
校内選考を通過する必要がある指定校推薦は、基準を満たしていることはもちろん、同じ大学同じ学科を志望する、自分よりも成績優秀者がいない状況である必要があります。
※指定校推薦枠の数によります
推薦を検討しているのであれば、高校1年生の時から評定平均を意識した学習が望ましいです。
■定期考査で高得点を狙う
評定平均は、中間考査、期末考査、学年末考査の結果が大部分。
苦手科目をできるようにすることも大きな課題となります。
■授業に積極的に参加する
レポートや課題の提出は絶対です。
授業中に真面目に聞いている、質問があるか、なども積極的の範囲です。
■副教科も蔑ろにしない
評定平均は履修している教科が対象となります。
入試に関係してこないからといって副教科を蔑ろにしていると痛い目を見ます。
といった対策をとっていくことで、評定平均をカバーすることが大切です。
高校入試で大変さを味わった方々ならきっと答えられるはず。
3年生になってから1年間めちゃくちゃ頑張るか、
1年生から少しずつ頑張るか...
どっちがいいですか?
中学3年生にぜひ読んでいただきたい記事をまとめました。 |