城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2024.01.18

13日・14日に共通テストが終わり、次は中学生の番...。
千葉県公立高校入試もいよいよ佳境に入ってまいりました。

復習をするという時期はとっくに終わり、今は過去問などを使いながら実践問題をベースに対策をとっていく段階です。

ひとつひとつの問題の対策をしていくと膨大な時間がかかりますが、中には対策しやすい問題も存在しています。

「( )の中の単語を適切に変える」
超定番問題です。

()の中に入っている単語は、
  1. 名詞
  2. 動詞
  3. 形容詞
のいずれかであることが多く、それぞれの品詞によってパターンがあります。

名詞なら、複数形に変える
動詞なら、sをつける、過去形に変える
形容詞なら、比較か最上級かを見極める など。

パターンを見ていくと、実際にそこまで多くはありません。
無限択のなかから、パターンとその対応によって選択肢を絞り込みます。

「どうやって問題を解いていたのか」と確認してみると、
「なんとなく」という回答が意外と多いのです。
しかし、パターンを知り、考え方を知れば、漫然とといていた問題も理論で解けるようになります。
すると自信につながり...。

今、自信をもって答えられている生徒が続々と増えています。

しかし、この方法は「品詞を理解」しておく必要があり...。
一朝一夕でできる問題ではないことも事実。

もし、今中学2年生、1年生の方(または保護者様)がこの記事を読んでいるのなら、いずれ必要になる入試対策の一部に、今できることとして、教室にご連絡下さい。
先手先手で、入試対策に必要な知識の話もしていきましょう!
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2024.01.17

令和6年度の入試は、
令和6年2月20日・21日に実施されます。

では、令和7年はどのようなスケジュールになるのか、現中学2年生は今のうちに確認しておきましょう。

入学願書等提出期間
令和7年
2月4日(火)
2月5日(水)
2月6日(木)

志願又は希望の変更受付期間
令和7年
2月12日(水)
2月13日(木)

学力検査等の期日
令和7年
2月18日(火)
2月19日(水)

追検査受付期間
令和7年
2月21日(金)
2月25日(火)

追検査の期日
令和7年
2月27日(木)

入学許可候補者発表の期日
令和7年
3月4日(火)

あれれー?
令和7年度は試験日が18日と19日だって!
今年のスケジュールと比べると2日短いのでは⁉

とはいえ、今からまだ400日程度あるのが事実。
しかし、あっというまに過ぎ去ってしまう400日でもあります。
対策はお早めに!

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2024.01.16

2024年1月13日、14日に共通テストが実施されました。
13日の夕方ごろ、X(旧Twitter)には「英語難化」がトレンドインするなど、毎年波乱が予想される共通テストにおいて、英語の難しさが一層際立ちました。

ざっと見てみると、まず目につくのはページ数の多さ。
問題数は変わらないものの、全40ページという大ボリュームです。
これを80分でこなしていくことになります。
語数もおそらく6200~6400語くらいではないでしょうか。

全部で大問6まであります。
折り返し地点の大問4あたりから、一気に読むべき文章量が増えてきます。
ペース配分を間違えるとこの先が厳しいところです。
さらに、国語と同じように解釈が必要になる問題も多く見られました。
今までは、本文を探していけば見つかる問題が多かったことを考えると、こんなところにも時間配分を狂わせる罠があったようです。

そして17日、某予備校より予想平均点が発表されました。
2022年...61点
2023年...54点
2024年...51点
前年比-3点です。
二年前から比べれば-10点とすると、確実に難化していることは間違いありません。

しかし、これでまた対策がたてられるようになりました。
英語の力をつけていけばいいだけではなくなってきているのは間違いなく、文章を読解する力、文脈を読み取る力も求められました。
来年度の入試に向けて、英語力強化に加え、日本語での読解力もつけていく必要がありそうです。
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2024.01.15

こんにちは。
13日、14日で共通テストが終わりました...。
ひとつの区切れ目です。
気を抜いている場合ではありませんが、ちょっとね...一息...。

こんな時、やる気スイッチがあればいいのになぁと思うことがあります。
やる気スイッチをONにして、やるべきことをやってしまえればいいんですが...。

やる気スイッチと言えば、
男の子は動機付けよりルーティン化のほうが学習に向かう姿勢は効果的なんだそうです。
男の子の学びについてのいろいろな記事を読んでいると、次の内容がよく目につきました。

  1. 男の子は「やらなくて済むこと」に思考を回す
  2. 日々のちょっとした15分に学習する習慣をつけること
  3. どんな時でも、どんな状況でもやらせること
  4. 「競争」はよい手段

1.とか確かに心当たりあるなぁ...。
2.3.をやってないから今の自分なんだなぁ...。しみじみ。

筆者自身元男の子なので、確かにこの方法なら学習習慣がつくような気がします。
15分というのも、集中力を維持できる長さと、やれることのバランスがちょうどいい時間です。
漢字や英単語の暗記にしても10分だとやはりちょっと短いんですよね。

「言うは易し行うは難し」ですがね...。
参考になれば。
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2024.01.13

さて、皆様から
テスト対策はやってもらえますか?
どんなテスト対策をやりますか?
というご質問をよくいただきます。
そこで今回は営業日に関するよくある質問について、
「城南コベッツ馬込沢駅前教室ではどうなんだい?」
という疑問について回答いたします。
なお、当回答は2024年1月12日現在のものとなります。
詳しくは教室にて最新の状況をご確認ください。

テスト対策はやってもらえますか?
もちろんです。
定期テストでの点数アップは最重要テーマのうちのひとつです。
定期テストでの点数アップは、自信につながる、学習の仕方が実感できる、内申点が上がるなど、いいことづくめです。
このポイントを押さえないわけにはいきませんね!

どんなテスト対策をやりますか?
現在力を入れているのは「ワークチェック」です。
学校のワークはテスト前に提出になる場合がほとんどなので、提出前にバタバタっと終わらせるのではなく、前もって計画的に、少しずつ進めていこうという対策です。
ワークをあらかじめ進めておくことで、提出に対するハードルが下がり、気持ちにも時間にもゆとりが出来上がります。
いままでワークを埋めることに使っていた時間を、ワークの2周目・3周目に使えるだけでなく、その他のテキストを着手する時間にもつながります。
「やらなきゃ...」というプレッシャーに対する自分のやる気のなさから、テストの期日が近づけば近づくほど焦ってしまう、負の連鎖を軽減する効果も期待しています。

そのほか、各種勉強会も開催しています。
現在実施予定の勉強会はこちらからご確認ください。
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png