城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2023.11.02

2311イベント‗横A4_page-0001.jpg

※法田中、旭中、鎌ヶ谷中、鎌ヶ谷第二中、鎌ヶ谷第四中の1年生、2年生の皆さん向けの内容です。

船橋市では、前期後期制ですので、「後期中間テスト」です。
鎌ヶ谷市は、三学期制度ですので、「2学期 期末テスト」となります。

いずれにしても11月実施、日程もすでに決まっていて、学校からテスト範囲が配布されている学校もありますね。


しっかりと、教科学習を進めていきましょう。

そのうえで、


11月11日(土)14時~
11月18日(土)14時~
11月25日(土)14時~

3週連続の土曜日に、テスト直前の確認テストを実施致します。

なぜ、中学1年生・2年生向けなのか!?

受験生たちは、すでに学習に対して、テストに対して、将来迎える受験に対してしっかりと自分なりの動き方で学習を開始しています。


ですから、毎年のことではありますが、夏休み後の9月の定期テストや、11月の定期テストで、結果がこけてしまう生徒はほぼいません。

まったく勉強のやる気がなく、していないのであれば別ですが、たいていの受験生は、自分に与えられたミッションというか、やるべきことが明確になっているため、しっかりと結果を出してくれるのです。



対して、中学1年生・2年生の諸君は、そんな先輩の姿を今から1年後の自分、今から2年後の自分の姿として是非捉えてほしいのですが・・・・

実際には、なかなか実感がわかないようです。

学習のスタートが遅くなりがちです。

そのため、11月は不受験生を対象にしたイベント実施となります。


城南コベッツの生徒さん以外でも参加は可能ですので、宜しければお問合せください。


2023.11.01

まずはこちらの数学の問題を解いてみて下さい。

「同じ道を行きは時速6km、帰りは時速4kmで往復したときの平均の速さは時速何㎞か」
.
.
.
.
.
解けましたか?
小学生でも学習する"みはじ"の問題です。

.
.
.
.
.
時速5kmは正解ではありません。

.
.
.
.
.
必要なのは、既習の単元のうち、何を使って考えればいいかがわかるかどうかです。
この問題の面白いところは、「速さ」しかわかっておらず「道のり」「時間」が全く明確になっていないところにあります。

この「明確になっていない」が実はヒントになっていたりします。

.
.
.
.
.
「明確になっていない」のなら、その部分をxやyの文字を使って表してあげればいいことになります。
つまり、何を使って考えればいいかは、一次方程式をつくればいいのです。

式を作ると...
image0.jpeg
時速4.8km が求められました。

11月以降は、予習・復習はもちろんのこと、
問題の解き方の発想力を身に着けていく必要も出てきます。



もう一問。作図の問題です。
コンパスと定規(三角定規は不可)だけを使って75度の角度を作図しなさい。

.
.
.
.
.
作図は中学1年生で学習する内容です。
1年生の時には、
  • 垂直二等分線の書き方
  • 角の二等分線の書き方
  • 任意の点を通り、垂直に交わる線の書き方
この3つを学びます。
75度の角度もこの3つを組み合わせれば作図することができます。

.
.
.
.
.
75度がどんな大きさであるかが思いつけば難しい問題ではありません。
75度=30度+45度
75度=60度+15度 など。

そして、
60度は正三角形を作図すれば書ける
45度は90度の半分
30度は60度の半分...正三角形の角の二等分線を引けば作れる
15度は60度の半分の半分...30度にさらに二等分線を引けば作れる

.
.
.
.
.

つまり75度は、
  1. 垂直二等分線の90度に角の二等分線を引き、
  2. その線を1辺とする形で正三角形を作り、
  3. その正三角形に角の二等分線を引けば75度が作れます。
使ったのは、垂直二等分線と角の二等分線だけです。
すでに習っているはずなのに、難しかったですね。

これらのように、ここから先に求められるのは、
学習した内容をどのように組み合わせるか。
という発想力が必要になるのです...。


体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2023.10.31

10月31日(火)

10月最後の日、明日から11月です。
もう定型句のようですが、敢えて・・・

『今年も残すところ あと2ヶ月です』

やはり今年も急駛の如く全面稼働中で、師も走ると言われる歳末も一気に突破していくことでしょう。

お父様、お母様、お仕事お疲れ様でございます。

10月度はどのような一か月でしたか。


何かを成そうとするときに、「石の上にも三年いれば暖まる」という言葉を聞く機会があります。

これ、実体験として、「だよなぁ」と思えて賛成出来るときと、

「そうかなぁ」と反対したくなるときがあります。

これは

どんなに辛くても、そのうち好転するよというようなコトワザです。

「三年」という言葉に拘りをもってしまうと、「そうかなぁ」となってしまう場面もあるのでしょう。

しかし、これはあくまでもコトワザ上で出てくるキリよい言葉としての「三年」ですから、実際は、5年かもしれないし、10年かもしれないし、20年かもしれません。



・がんばれよ! さすれば、やがてやがて変化が訪れるさ!だからがんばれよ!



おい!この何とも言えない抽象的表現。紐解くとがっくりきますね。



コトワザはちょっと横に置いておく、または座右の銘のひとつとして心に留めておくとして、


実際に「何かを為そう(成そう)」とするときには、超具体的な実践メモ、実践計画が必要だと思います。


勉強の世界でも、そうなのです。

「ただ、一所懸命やってれば、おのずと道は拓けるのじゃあ」とか
なんか白いひげが、仙人よろしく 偉そうに言ってるだけで子供たちの学力が向上するのであれば、

せっかくハロウィンでもありますので、
白いひげくっつけて、皆に言います。

でも・・・実際には、それではなかなか・・・ですよね。


明日からは11月、テスト期間です。計画を立てた学習と、何となくやる学習の違いは、かなり大きいです。









2023.10.30

おはようございます!

昨日の『ハンターズムーン』はいかがでしたか。

今日、10月30日(月)と31日(火)は休館日とさせて頂いております。まことに申し訳ございません、宜しくお願い致します。

johnyan_05.png

『お問合せにつきましては、
こちらのフォームよりご記入頂ければなるべく早く対応させて頂きます』

↓ ↓ ↓

資料のお求めはこちら

ご相談についてはこちら

体験授業のお申込みはこちら

2023.10.28

定期テスト対策勉強会のお知らせです。

"ワークをちゃんとやってりゃ解ける!"
直前確認テスト

を実施いたします。
対象は中学1年生・中学2年生。
特に中学2年生にとっては、今後の成績の分水嶺ともなる超超超大事なテストです。
めちゃくちゃ難しいってことですよ!

各学校によって対象となる日付が違いますが、前の日程での参加も大歓迎。
何をするかというと...

  1. 事前に配布したプリントを実施しておく。
  2. 対象となる日程に教室にきて、テストを解く。
  3. 間違えたところは解きなおし!わからなかったら"必ず"先生に聞く。
  4. 同じ範囲をもう一回やって解けたら最高だね!
  5. ワークも完璧にしてしまいましょう。

やることはいたってシンプルです。
何ができて、何ができていないのか。
確認をして、テストまでの残りの期間に何をするべきかを確認するためのテストです。
出来ていなかったところは、その日のうちに埋めてしまいましょう。


超超超大事なテストを、最高な形で乗り切るために、超超超超大事な一日にしていきましょう!
2311イベント‗横A4_page-0001.jpg

エントリーはこちらから

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で

資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム

LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png