こんにちは、
城南コベッツ本厚木教室教室長の相馬です。
夏休み皆さん、堪能していますか?
部活や遊び、たくさんやることが多いですね。
しかもこの暑さですから体調管理もかなり気を付けないといけないです。
熱中症を甘く見ている人が多いですが、
熱中症になる人のほとんどが水分はこまめに取っていたと言っています。
身体の中は冷えているけれど、体の外が熱いため熱中症になるとのことです。
あっなんかくらくらするなと感じたら楽な姿勢になって額や脇、首などを冷やしましょう!!
以前ニュースでやっていましたが熱中症になったことがある人は
「5年後に白内障を発症する確率が4倍近くに高まる」そうです。
また熱中症になり、その後寝たきりになった人、亡くなった方もいます。
毎日すごく暑いです。遊ぶにしろ部活に励むにしろ勉強するにしろ、
「身体が資本」です!
優先順位で一番高いのはあなたの健康です!
その場のノリでイケる等もってのほかです。
私は大丈夫!・・・根拠がありません。
健康第一で過ごしてください。
こんにちは、城南コベッツ本厚木教室、教室長の相馬です。
暑い日が続いていますが、皆さんどう過ごしていますか?
遊ぶにしても勉強するにしても水分補給をきちんと取りましょう。
ここで注意なのがあまり汗をかかない人。
冬と同じで汗をかかなくても体の水分は消費されています。
気づかないうちに水分不足で倒れてしまうということがあるので、
たとえクーラーの中にいてもこまめに水分補給をしましょう。
また忘れてはいけないのが塩分の補給。水分と一緒に塩分も体から抜けていますので、
少量で構わないので塩分も補給しましょう。塩飴をなめるのもいいですね。
手軽にコンビニなどで売っているので一袋持っておくと安心です。
8/5㈯8/6㈰と鮎まつりもありますね。
行く人も多いのではないかと思います。
それまでにきっちり勉強して、お祭り大いに楽しんでください。
お祭り前に、お祭りの途中で、そしてお祭り後にも
体調崩さないよう「水分・塩分の補給」をしっかりと取りましょう!!
こんにちは、城南コベッツ本厚木教室、教室長の相馬です。
夏休みも残り1か月ですね。
早い学校では8/25には始まるとか・・・
昔は8/31まで夏休みがあり9/1から2学期開始だったのに
なぜ1週間も前倒しになったのでしょうか・・・
単純に学習内容が増えたからです。
22年から変わったことなのでご存じの方も多いと思います。
小学校から英語がカリキュラムに入りましたし。
単語量も昔は中学で1200ほど高校で1800ほどでした。
しかし今は小学校で700、中学で1800、高校で2500と。
ゲームなど遊ぶものも進化してやりたいけれど、
勉強しなければいけないこともたくさんある、大変ですね。
言い方を変えれば「選択肢が多くなった」とも言い換えられます。
ただその選択肢もできることを増やして得ることができます。
英語ができる、数学ができる、理科ができるなど。
「なんだ、要は勉強しろってことね」との声が聞こえてきそうですが、
その通りです。
やりたいこと、なりたいことがあるなら、
それが今なくても見つけた時に選びたいのであれば、
勉強してください。
一人では勉強できない、どうやって勉強していけばわからない等
何でも構いません。
そのお悩み城南コベッツ本厚木教室にご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。
こんにちは、
城南コベッツ本厚木教室、教室長の相馬です。
公立高校受験を控えている中学3年生の皆さん、
この夏の間、どういった学習をするかきちんと把握していますか?
家族や塾の先生から聞いていると思いますが、
念の為伝えておくと
「中1~中3、1学期までの復習」がメインです。
2カ月で2年と3か月分を行うんです。かなりの量です。
効率よく学習しないと終わりません。
終わらないとどうなるか点取れないだけです。合格から遠ざかるだけです。
塾の先生に頼っている人にも伝えておきますが、他人任せにしないで、
自分のできる範囲、出来ない範囲は把握しておきましょう。
いつまでも「文章題が苦手なんです」では通りません。
克服は厳しくてもこの単元はできます。ここは一人だとまだ厳しいです。など
自分の事を細かく把握しておきましょう。
自習する時、苦手なところをやろうとしてもどこだか分からず、
適当にやることになります。正直言って効率が悪いです。
苦手なところを把握しておけば、その練習ができます。
自分の学習面での出来るところ、苦手なところをきちんと把握しましょう。
こんにちは、
城南コベッツ本厚木教室、教室長の相馬です。
受験で志望理由書・小論文が必須の学生さんへ、注意喚起です。
毎年いるので伝えておきます。
書けると自信ある人「書いてみてください!!」
毎年います。ほぼ全員(99%)が持ってきます。
添削してください!と・・・「感想文を!!!」
志望理由書も「だから何が言いたいの?」
とツッコみたくなるほど中身がスッカスカなのを持ってきます。
そういう人に限って「いや、私書けます」「結構良いの書けました」と
自信満々です。
志望理由書や読書感想文は練習が必要です。
今まで学校の夏休みの宿題で出される作文とは訳が違います。
学校では教えれていないのだから出来ないのはしょうがないんです。
ただ「出来ている」「出来る」とは思わないで、
しっかりプロの人から教わりましょう。
城南コベッツではオンラインの授業ではありますが
プロの方から教わり研鑽を積む授業があります。
詳しく知りたい方はお近くの城南コベッツまでお問い合わせください。
お電話お待ちしております。