2022.04.12
気象庁では毎年1月1日以後、最も早く発生した台風を第1号とし、
以後台風の発生順に番号をつけています。2000年以降、北西太平洋または
南シナ海の領域で発生する台風には、同領域に共通のアジア名として、
同領域内で用いられている固有の名前をつけることになりました。
日本を含む14ヶ国等が加盟する台風委員会は、140個のアジア名を
あらかじめ用意しています。台風の年間発生数は平均で25.1個ですから、
5年から6年で台風の140個のアジア名が一巡することになります。
日本からは、星座名に由来する名前10個を提案しています。
2022年の台風のアジア名を列記しておきます。
第1号 マラカス(=Malakas) 強い(フィリピン)
第2号 メーギー(=Megi) なまず(韓国)
第3号 チャバ(=Chaba) ハイビスカス(タイ)
第4号 アイレー(=Aere) 嵐(米国)
第5号 ソングダー(=Songda) 北西ベトナムにある川の名前(ベトナム)
第6号 トローセス(=Trases) キツツキ(カンボジア)
第7号 ムーラン(=Mulan) 花の名前(中国)
第8号 メアリー(=Meari) やまびこ(北朝鮮)
第9号 マーゴン(=Ma-on) 山の名前(香港)
第10号 トカゲ(=Tokage) とかげ座(日本)
第11号 ヒンナムノー(=Hinnamnor) 国立保護区の名前(ラオス)
第12号 ムイファー(=Muifa) 梅の花(マカオ)
第13号 マールボック(=Merbok) 鳥の名前(マレーシア)
第14号 ナンマドル(=Nanmadol) 有名な遺跡の名前(ミクロネシア)
第15号 タラス(=Talas) 鋭さ(フィリピン)
第16号 ノルー(=Noru) のろ鹿(韓国)
第17号 クラー(=Kulap) ばら(タイ)
第18号 ロウキー(=Roke) 男性の名前(米国)
第19号 ソンカー(=Sonca) さえずる鳥(ベトナム)
第20号 ネサット(=Nesat) 漁師(カンボジア)
第21号 ハイタン(=Haitang) 海棠/カイドウ(中国)
第22号 ナルガエ(=Nalgae) つばさ(北朝鮮)
第23号 バンヤン(=Banyan) 木の名前(香港)
第24号 ヤマネコ(=Yamaneko) やまねこ座(日本)
プロ野球ファンのみなさん、今年の台風18号のアジア名は「ロウキー(=Roke)」です。