城南コベッツ横浜六浦教室

Tel:045-370-7986

  • 〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1丁目12-21 ベラカーサ 2階A
  • 京急金沢八景駅 徒歩10分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • ジュニア個別指導

2022.04.15

横中校歌(旧制横須賀中学校歌)
作詞:高野辰之「故郷」「朧月夜」「もみじ」「春が来た」「春の小川」などの作詞者
作曲:信時潔 「海ゆかば」の作曲者として有名です

一、
坂東武者の名を留めし
衣笠城址西にして
四辺寸土も史蹟なる
我が学校よ地を得たり

二、
獅子吼のあとの法塔に
剛健努力慕ひつつ
記恩ヶ丘に上りては
報本反始誓ふなり

三、
潮風荒き此処にして
健児我等は身を鍛へ
遠き彼方に目をやりて
常に望みに生くるなり

四、
思出多き此処にして
健児我等は義に勇み
愛と敬とを持ちつつ
常に力に生くるなり

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のセリフにもよく出てくる「坂東武者」(=ばんどうむしゃ)。
旧制横須賀中学校(現・県立横須賀高校)の校歌は「坂東武者の名を留めし」で始まります。

坂東武者(=ばんどうむしゃ):関東生まれの武士で勇猛で知られました。坂東武士。関東武者。
衣笠城址(=きぬがさじょうし):平安時代から鎌倉時代にかけて三浦半島に勢力を張った
「三浦一族」の本城「衣笠城」の跡。京急バスには「衣笠城趾」というバス停があります。
四方寸土(=しへんすんど):正方形の少しばかりの土地という、へりくだった言い方。
獅子吼(=ししく):相手が誰であろうとひるまず、正しいことを勇気を持って話しをすること。
剛健努力(=ごうけんどりょく):規律正しく、困難なことに出会っても挫けることなく努力して、
強い意志とたくましい精神をもって乗り越えること。
報本反始(=ほうほんはんし):中国の「礼記」(らいき)に出ている言葉。
「天地の神々や祖先の御霊をお祀りして、その恩顧(情けをかけてくれたこと)に感謝する」
というのが元の意味です。天地や祖先の恩と功績とに恩返しをすること。
吉田松陰の甥で漢学者であった吉田庫三先生(横須賀中学初代校長)が、
日本の国情に合わせて皇室尊崇の精神と結びつけ、建学の精神としました。

2022.04.14

イエスはたとえを用いて彼らに多くのことを語られた。
「よく聞きなさい。種を蒔(ま)く人が種蒔きに出て行った。
蒔いている間に、ある種は道端に落ち、鳥が来て食べてしまった。
ほかの種は、石だらけで土の少ない所に落ち、そこは土が浅いのですぐ芽を出した。
しかし、日が昇ると焼けて、根がないために枯れてしまった。
ほかの種は茨の中に落ちた。すると茨が伸びて覆いふさいだので、実を結ばなかった。
また、ほかの種は良い土地に落ち、芽生え、育って実を結び、
あるものは三十倍、あるものは六十倍、あるものは百倍にもなった。」
そして、「聞く耳のある者は聞きなさい」と言われた。
イエスがひとりになられたとき、十二人と一緒にイエスの周りにいた人たちとが
たとえについて尋ねた。 そこで、イエスは言われた。
「あなたがたには神の国の秘密が打ち明けられているが、
外の人々には、すべてがたとえで示される。
それは、『彼らが見るには見るが、認めず、聞くには聞くが、理解できず、
こうして、立ち帰って赦(ゆる)されることがない』ようになるためである。」
また、イエスは言われた。「このたとえが分からないのか。
では、どうしてほかのたとえが理解できるだろうか。
種を蒔く人は、神の言葉を蒔くのである。
道端のものとは、こういう人たちである。
そこに御言葉が蒔かれ、それを聞いても、すぐにサタンが来て、
彼らに蒔かれた御言葉を奪い去る。
石だらけの所に蒔かれるものとは、こういう人たちである。
御言葉を聞くとすぐ喜んで受け入れるが、 自分には根がないので、
しばらくは続いても、後で御言葉のために艱難や迫害が起こると、
すぐにつまずいてしまう。
また、ほかの人たちは茨の中に蒔かれるものである。
この人たちは御言葉を聞くが、この世の思い煩いや富の誘惑、
その他いろいろな欲望が心に入り込み、御言葉を覆いふさいで実らない。
良い土地に蒔かれたものとは、御言葉を聞いて受け入れる人たちであり、
ある者は三十倍、ある者は六十倍、ある者は百倍の実を結ぶのである。」

2022.04.12

気象庁では毎年1月1日以後、最も早く発生した台風を第1号とし、
以後台風の発生順に番号をつけています。2000年以降、北西太平洋または
南シナ海の領域で発生する台風には、同領域に共通のアジア名として、
同領域内で用いられている固有の名前をつけることになりました。
日本を含む14ヶ国等が加盟する台風委員会は、140個のアジア名を
あらかじめ用意しています。台風の年間発生数は平均で25.1個ですから、
5年から6年で台風の140個のアジア名が一巡することになります。
日本からは、星座名に由来する名前10個を提案しています。

2022年の台風のアジア名を列記しておきます。

第1号 マラカス(=Malakas) 強い(フィリピン)
第2号 メーギー(=Megi) なまず(韓国)
第3号 チャバ(=Chaba) ハイビスカス(タイ)
第4号 アイレー(=Aere) 嵐(米国)
第5号 ソングダー(=Songda) 北西ベトナムにある川の名前(ベトナム)
第6号 トローセス(=Trases) キツツキ(カンボジア)
第7号 ムーラン(=Mulan) 花の名前(中国)
第8号 メアリー(=Meari) やまびこ(北朝鮮)
第9号 マーゴン(=Ma-on) 山の名前(香港)
第10号  トカゲ(=Tokage) とかげ座(日本)
第11号  ヒンナムノー(=Hinnamnor) 国立保護区の名前(ラオス)
第12号  ムイファー(=Muifa) 梅の花(マカオ)
第13号  マールボック(=Merbok) 鳥の名前(マレーシア)
第14号  ナンマドル(=Nanmadol) 有名な遺跡の名前(ミクロネシア)
第15号  タラス(=Talas) 鋭さ(フィリピン)
第16号  ノルー(=Noru) のろ鹿(韓国)
第17号  クラー(=Kulap) ばら(タイ)
第18号  ロウキー(=Roke) 男性の名前(米国)
第19号  ソンカー(=Sonca) さえずる鳥(ベトナム)
第20号  ネサット(=Nesat) 漁師(カンボジア)
第21号  ハイタン(=Haitang) 海棠/カイドウ(中国)
第22号  ナルガエ(=Nalgae) つばさ(北朝鮮)
第23号  バンヤン(=Banyan) 木の名前(香港)
第24号  ヤマネコ(=Yamaneko) やまねこ座(日本)

プロ野球ファンのみなさん、今年の台風18号のアジア名は「ロウキー(=Roke)」です。

2022.04.09

ご入学、ご進級おめでとうございます。

高校生、中学生になったみなさん、ご入学おめでとうございます。

新たな学年に進んだみなさん、ご進級おめでとうございます。

令和4年、新年度の始まりです。

今年もしっかりとした指導と正確な情報提供を心がけてまいります。

学習のお困りごとは、城南コベッツ横浜六浦教室(045-370-7986)まで

どうぞお気軽にご相談ください。

資料請求、無料体験授業など各種お申込みは、
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%85%AD%E6%B5%A6&_ga=2.200857575.891425875.1649335083-2102744876.1647343043

2022.04.01

成人年齢を18歳に引き下げる改正民法が本日4月1日から施行されました。
成人年齢の改正は、1876年(明治9年)に発布された太政官(=だじょうかん)布告で
20歳と定められて以来、実に146年ぶりのことになります。

民法が定めている成年年齢は、「一人で契約をすることができる年齢」という意味と、
「父母の親権に服さなくなる年齢」という意味があります。成年に達すると、
親の同意を得なくても、自分の意思で様々な契約ができるようになるということです。

本日から成人となるのは、2022年(令和4年)4月1日時点で、18歳以上20歳未満の人
(2002年4月2日生まれから2004年4月1日生まれの人)で、その数はおよそ100万人です。

変わることと変わらないことを列記しておきます。

○18歳(成年)になったらできること(変わること)
・親の同意がなくても契約できる
(例)携帯電話の契約、ローンを組む、クレジットカードをつくる、部屋を借りるなど
・10年有効のパスポートを取得する(旅券法)
・公認会計士や司法書士、医師免許、薬剤師免許などの国家資格を取る
・結婚 ※女性の結婚可能年齢が16歳から18歳に引き上げられ、男女とも18歳に。
・性同一性障害の人が性別の取り扱いの変更審判を受けられる(性同一性障害特例法)
・普通自動車免許の取得(道路交通法)※従来と同じ
・民事裁判を起こす(民事訴訟法)
・国籍の選択(国籍法)

○20歳にならないとできないこと(変わらないこと)
・飲酒をする(未成年者飲酒禁止法)
・喫煙をする(未成年者喫煙禁止法)
・馬券、車券、舟券の購入(競馬法、自転車競技法、モーターボート競走法)
・養子を迎える(民法)
・大型・中型自動車運転免許の取得(道路交通法)