2024.02.27
城南コベッツ 京成中山教室です。
早いもので今週で2月は終わり...
花粉も飛び始めていよいよ春の気配を感じます。
短い春休みを終えたら、4月1日には生徒さんは新学年に上がります。
節目の季節ですね。
そんな大切な節目の時期...
京成中山教室では、今月頭から3月頭にかけて、
通っている生徒さんと保護者様での「面談」を実施しております。
目的は...
①来年度から受験生になる生徒さんと保護者様に「受験の最新情報」をお届けすること
②受験生は「受験合格を見据えた長期&短期の目標設定とそのためのカリキュラムの設定」
③非受験生は「新学年最初の定期試験でスタートダッシュを決めるための目標設定&カリキュラム作成」
大きくはこの3つです。
①「受験の最新トレンド情報」って何?
小学校では2020年度、中学校2021年度、高校2022年度から
新学習指導要領の実施に伴い、2021年1月よりセンター試験から
共通テストへと変更されました。
「新学習指導要領に則り」作られている共通テストは
初回から出題傾向、題材、難易度に様々な変化が起きました。
同様に「新学習指導要領に則り」出題されている千葉県公立高校入試の出題傾向も
ここ数年で大きな変化を見せており、更には中学校の作成する定期テストでも
公立高校入試に寄せた出題の影響を受けた問題が見られます。
元を辿れば共通テストの出題傾向の変化が千葉県公立高校入試、
ひいては中学校の定期テストにまでも影響を及ぼし試験全体の難易度が上がっています。
こうした問題傾向の様に、受験に関する最新の動向を的確に捉えていただくため、
面談で情報共有をさせていただいております。
②③テスト攻略及び受験攻略のカギは「計画と学習方法にアリ!」
何事も方向性を適切に考えず、ただ闇雲に重ねた努力に結果は付いてこないです。
これは勉強も同じことです。
「大小の明確な目標」と「それを達成するための具体的な学習計画」が
揃っていないと...
「勉強の指針がぶれて効果的な勉強が積みあがらない=結果につながらない」
という事になります。
更にこうした目標に向けた指針は、
現在地を考慮してちょくちょく調整する必要があります。
「学習の指針を節目節目で明確にし現在地から目標地点までの最短ルートに線路を敷くこと」
これが面談の大きな目的です。
何事も節目節目の計画がとても重要です。
京成中山教室ではこうした面談を定期的に実施し、
生徒さんの結果へコミットするためのサポートを全力で行います。
「勉強のやり方や方向性がわからない...」
「効率の良い勉強法って何?」
「なかなか計画通りに勉強が進まない...」
そんな生徒さんと保護者様はぜひ城南コベッツにご相談ください!
どんなご相談にも真摯に対応させていただきます。
まずはお気軽に以下のフォームからお問い合わせください
お電話やメールでもお気軽にどうぞ!
城南コベッツ 京成中山教室
☎ 047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp