戸田駅前教室のメッセージ
【埼玉県高校入試】検定は何級を取ればいいの?【英検・漢検・数検】
2025.03.13
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
戸田駅前教室です。
最近はだんだんと暖かい日が増えてきて随分と過ごしやすくなってきたかわりに、花粉症に悩まされる日々が続いています...
しかしそうはいっても来る数学検定の日まで残り丁度1ヶ月ですから、猛勉強しなくてはなりません...!
今のところは良くて10パーセントくらいの合格見込みですので本当にまずいです...。
数検は一次試験と二次試験を同日にまとめて受験するのですが、特に2次試験が本当に難しい!
1次試験は計算技能を問われるという形式ですから、繰り返し演習を積めばある程度パターンが見えてくるのですが、二次試験は思考力が試される性質上お決まり問題のような問題が少なく、己の真の数学力が試されているような気がしています(笑)
果たして間に合うのかどうか、どうにか良いご報告を出来るよう励みたいですね!
さてそんな検定にまつわるお話ですが、今回は「検定を取っておくとどのくらい受験に役立つのか」そして「目標の為には何級を取っておく必要があるのか」という部分についてお話していきたいと思います!
○○高校に行きたい!
と既に志望校が決まっている方はもちろん、
いやまだ特に行きたいところ見つかってないなぁ
という人も「検定を取得しておくとどの程度の高校まで加点に繋がるのか」を押さえておくだけで志望校選びや勉強の参考になりますので是非最後までご覧ください!
高校受験するなら検定は必須級!
まず最初にお伝えしておきたいこととして、高校受験をするのであれば検定の取得というものは避けては通れない道と言っても過言ではありません。
過去の記事でもお話していますが、今や高校受験をするうえで検定を所持していることは当たり前の世界。
(検定未所持は減点!?)
つまり、検定を取ることが加点なのではなく、検定を所持していないことが減点であると考えなくてはなりません!
公立高校であれば調査書に対する加点項目として、
私立高校であれば確約(推薦)基準への加点項目として、
検定は無くてはならないものとなりつつあります!
級ごとの加点目安
埼玉県内の高校では、多くの場合加点対象となるのは3級から、中上位校では準2級、最上位校では2級を求められます。
具体的にどのくらいの級を所持しているとどの高校まで加点となるのか、検定ごと・級ごとにまとめましたのでご覧ください
【英検 3級】
浦和北高校、与野高校、大宮南高校、大宮東高校、大宮光陵高校、浦和東高校、
南稜高校、鳩ケ谷高校、伊奈学園高校、越谷南高校、越谷東高校、越谷西高校、etc
【英検 準2級】
浦和第一女子高校、浦和西高校、市立浦和高校、市立浦和南高校、市立大宮北高校、
蕨高校、川口市立高校、川口北高校、越谷高校、越谷北高校、川越高校、
川越女子高校、和光国際高校、熊谷高校、熊谷女子高校、熊谷西高校、etc
【英検 2級】
浦和高校、大宮高校、春日部高校
【漢検 3級】
浦和北高校、浦和商業高校、浦和東高校、大宮東高校、大宮光陵高校、
南稜高校、鳩ケ谷高校、伊奈学園高校、越谷東高校、越谷南高校、etc
【漢検 準2級】
大宮北高校、川口市立高校、川口北高校、越谷高校、朝霞高校、和光国際高校、
熊谷西高校、越谷北高校、不動丘高校、etc
【漢検 2級】
浦和高校、浦和第一女子高校、浦和西高校、市立浦和高校、市立浦和南高校、
蕨高校、川越高校、熊谷女子高校、春日部高校、etc
【数検 3級】
与野高校、大宮南高校、大宮光陵高校、南稜高校、伊奈学園高校、上尾高校、etc
【数検 準2級】
市立浦和高校、市立大宮北高校、蕨高校、川口市立高校、川口北高校、
越谷高校、越谷西高校、越谷北高校、朝霞高校、和光国際高校、熊谷高校、熊谷女子高校、
熊谷西高校、不動丘高校、春日部女子高校、etc
【数検 2級】
市立浦和南高校、大宮高校、etc
*公立高校のみ表示
ここに載せていない高校群が気になるという方はご自身でも是非調べてみてください!
おおよその目安としては、
3級⇒偏差値55程度まで
準2級⇒偏差値55~65程度
2級⇒偏差値65以上
と考えてもらえたらと思います。
私立高校は複数のコースがあることが多く、そしてコースごとに基準が変わることが多い為、一覧のようにすることは難しいですが目安としてはこの偏差値による区分をしてもらえたらと思います!
また、戸田駅前教室では学校補習や定期テスト対策、入試対策だけでなく、検定対策にも力を入れております!
学校の内容は大丈夫だけど検定は少し不安だな、などございましたら是非一度お立ち寄りください!
--------------------------------------------------------
【お申込み】
《1分で完了!》お問い合わせはこちらから!
※確認後、1日以内に戸田駅前教室よりご連絡させていただきます。
【城南コベッツ戸田駅前教室】
埼玉県戸田市新曽330-1グランド静扇2F
※松屋 戸田駅前店が目印です!
受付時間:月~土 15:30~21:00
TEL:048-290-8370
Mail:covez_todaekimae@johnan.co.jp
----------------------------------------------------------