2023.10.13
(#ブラウンとネイビー)
昨日の記事で、上田の夢が一旦は遠のいたという失敗談をしました。
上田塾長の失敗
やはり、いつでもチャンスを潰してしまうときは、
・想定不足
「まさかこんなに早く2店舗目を考えるなんて。。。」
・準備不足
「想定はしていたけど、いつかやろう、いつかやろうと後回しにしてた」
というもの。
受験勉強でも、
「内申を4にすること、テストで80点とることは、本気出せば行けると思っていた」
とか
「1,2年生のうちからやっておけば。。。」
という後悔は多いはずで、
上田も全く同じ失敗をしてしまいました。。。
それでも、自分を責めたり、落ち込んだりすることがないのは、
自分の中で、"ちょこちょこと挑戦"しているからで、
「前回、思い切った挑戦しているから、今回は神様から待て!と言われているんだろうな~」
って思えるからかもしれません。
これまでは昨日の復習で、ここからが本題。
「上田の弱み」というタイトルで話そうと思います。
上田の強みと言えば、「話しかけやすい雰囲気と行動力」だと思います。
ちなみに言うと、勘違いされやすいですが、
「コミュニケーション能力は恐らく平均的」です。
「コミュニケーション能力が素晴らしいですね!!」
とたまに言われますが、おそらく"聴く力"も"話す力"も強みというほど強くはない。
明らかに違うこと考えながら話を聴いているときすらあります。
(#せっかち)
上田の強みは、
"聴きだす力"が半端ないこと(なんか話したくなる雰囲気)で、
それを構成しているのは、"笑顔"と"リアクションの大きさ"です。
始めこそ、"笑顔"も"リアクションの大きさ"も意識していましたが、
今では、全く自然とやっていて、すっかり"明るい人"の仲間入りです。
(#ここまで明るくなったのは30代からだと思います)
もともと明るいか暗いかで言ったら明るいですが、どちらかと言ったら後天的な"明るいやつ"で
日々の習慣で明るくなったやつなんです。
(#みんなも明るくなれるってこと)
後は"行動力(行動量)"。
今でこそ、休み時間には生徒に囲まれる上田ですが、始めから、上田に積極的に話しかけに来る人なんていないので、徐々に仲良くなっていったつもりです。
その時に意識したのは、
"話しかけに行くけど、会話が始まったら相手の話を聴くこと"
積極的に声をかけては、「なるほど~」ってリアクション大きいやつなので、何がしたいのか読めないやつです。笑
そんなこと言いながら、毎日のようにブログを書き続けているということは、
上田も基本的には話したい!!と思っているはずです。
上田の思考の癖ですが、
「自分がしたいと思うことは、相手もそう思っているかも?なら自分はどう振舞ったら、相手が嬉しいだろう??」
ってことを考えます。
起業してから特にですが、
"自分がやりたいこと/相手にやってもらいたいこと"
をするためには
徹底的に、まず"相手がしてほしいこと"をしてあげる必要があって、
それが"仕事の本質"です。
"わからない""できない"というのは、
誰かにとって、信じられないくらいの"ストレス"になってしまうので、
基本的に、誰かや何かに怒ってしまうときは、
相手の気持ちが"わからない"
理解"できない"
もしくは
相手を考える"余裕がない"
というときなので、やっぱり勉強するってことは大切で、
誰かを"怒らないため"
もっというと"優しくできるため"
にも僕らは、ゴールがない学びを続けなければいけません。
気持ちが乗って来て、いろいろ熱く書いているうちにタイトルの"上田の弱み"につなげることが出来なくなりました。笑
(#大失態)
今日話そうと思っていた「上田の弱み」については明日、書こうと思います。
(#日をまたぐほどのことじゃない)
今日は、むしろ「上田の強み」を話してしまいました。
コミュニケーションの話から仕事の本質の話。学ぶ理由まで、なんだかんだ普段、何気なく考えている上田の意見が出てきて、
上田的には実りのある回でした。
明日こそ、「上田の弱み」をお楽しみに!!
現場からは以上です。