城南コベッツ吉祥寺駅前教室

Tel:0422-76-6531

  • 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目11-12 キャニオンプラザ吉祥寺 5階
  • JR中央線(快速)・中央・総武線(各駅停車)・東京メトロ東西線・京王井の頭線吉祥寺駅 南口( 公園口)から 徒歩4分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • プログラミング
  • オンライン個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策

2024.09.01

中学1・2年生の皆さんは、9月になると学校生活がますます忙しくなることが予想されます。
夏休み明けは文化祭や体育祭の準備に加え、定期テストや部活動の大会シーズンが重なり、「勉強する時間を確保するのが難しくなるのでは?」と感じている方も多いのではないでしょうか。
しかし、そんな忙しいスケジュールの中でも、しっかりと成績を上げることは可能です!
ここでは、忙しい中学生が効率的に勉強し、部活と両立しながら成績をアップさせるためのポイントを2つ紹介します。

1. 短時間で効果的に学べる勉強法を取り入れよう

忙しい中で勉強時間を確保するのは大変ですが、実は「短時間で効率的に学ぶ」ことが成績アップの鍵です。
1日のうちでたった1時間でも、集中して質の高い学習ができれば、大きな成果を得ることができます。
例えば、授業の復習の中でも、まずは重要なポイントを押さえた「要点暗記」から取り組んでみてはいかがでしょうか。
時間が限られているからこそ、無駄なく学べる方法を試してみてください。

2. 部活と勉強を両立するための柔軟な学習プラン

部活動が忙しくて、勉強する時間を作るのが難しいと感じる人も多いでしょう。
しかし、部活と勉強を両立させることは可能です。
例えば、個別指導塾である城南コベッツ吉祥寺駅前教室では、皆さんの予定に合わせて授業スケジュールを組むことができます。
放課後の限られた時間や週末だけでも通える授業スケジュールにすれば、部活動と無理なく両立できます。

今すぐ始める一歩が未来を変える

中学生の皆さん、部活や学校行事で忙しくても、効率的に学ぶことで成績を上げることができます。
この記事で紹介した方法を取り入れて、ぜひ実践してみてください。
そして、もっと具体的なサポートが必要なら、ぜひ一度、城南コベッツ吉祥寺駅前教室の無料体験授業に参加してみてください。
あなたの未来を切り開く第一歩を、一緒に踏み出しましょう!

 

城南コベッツ吉祥寺駅前教室で
今すぐ体験授業を受けてみる
今すぐ資料請求する

 

■城南コベッツ吉祥寺駅前教室■

電話番号:0422-76-6531
城南コベッツ吉祥寺駅前教室 - 成績保証の個別指導学習塾は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。

2024.07.02

こんにちは。
生徒の結果を誇るときが、一番嬉しい磯部です。

今日は、定期テストの結果発表第一段として、教室内の掲示の一部を写真におさめさせて頂きました。

まだまだ地域中学校の定期テストは返却が始まったばかり&私立中に通う生徒も順次結果が出てきた頃です。一人ひとり、通塾して習っている科目も、習っていないけれども、自習で頑張った結果を「誉れ」として、自身の努力の成果を目に見える形にしてあげたいと考えております。

1719924351175.jpg

=================
城南コベッツでは、無料で受講相談を行っております。
受験対策や定期テスト対策にお悩みの方に「効果的な学習方法」を
アドバイスさせていただきます。
勉強に対して不安や悩みのある方はぜひお問い合わせください♪

城南コベッツ吉祥寺駅前での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

城南コベッツ吉祥寺駅前教室
TEL 0422-76-6531

2024.05.24

こんにちは。
娘(4歳)が初恋を経験しました(泣)

さて、本日は「解きなおし」の話です。
先日、中間テストがあった生徒がおり、解きなおしを見ていて「これは・・・『意味の無い解きなおし』になっている」と気付き、指導した為、記事に致しました。

「解きなおし」と聞くと、どんなことをすれば良いのでしょうか。

おそらく、多くの方が「もう一度問題を解くこと」と考えているのではないでしょうか。中学校からのテスト後の課題指示もそのようになっている学校もありました。

間違っている!!とまでは申しませんが、
効果が薄いとは考えております。

そもそも、何でその問題が解けなかったのでしょうか?

解き方が分からなかったからですよね?
もしくは、その問題の問いの意味が読み取れなかった=訊いている知識が分からなかったからですよね?

それは、もう一度その問題を解いて、解答を書けば身につくものでしょうか。(指摘した生徒は『答えだけ』を書いて解きなおしにしていました)

つまり、解きなおしの効果を高く狙うには、『付随する知識』や『分かっていなかったこと』を書くべきで、決して『答えのみ』を書くものでは無いと言えます。

塾の先生の指示は正確ですか?
意図が明確で、きちんと計画されたものになっていますか?

城南コベッツ吉祥寺駅前教室は、細かく生徒一人ひとりに面談を行うことで、何をいつまでに、どうしてやらなければならないか、やってきたもののチェックまで、行っていきます。

=================
城南コベッツでは、無料で受講相談を行っております。
受験対策や定期テスト対策にお悩みの方に「効果的な学習方法」を
アドバイスさせていただきます。
勉強に対して不安や悩みのある方はぜひお問い合わせください♪

城南コベッツ吉祥寺駅前での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

城南コベッツ吉祥寺駅前教室
TEL 0422-76-6531

2024.05.17

こんにちは!りんご塾 吉祥寺駅前校です。

5/15(水)に、りんご塾、田邊代表による新著、
『10年連続、算数オリンピック入賞者を出した塾長が教える
「算数力」は小3までに育てなさい』
が発売されました!

算数力.jpg

「りんご塾」は、算数オリンピック入賞を目標に掲げ、10年にわたり、毎年金メダルを含む、多数のメダリストを輩出している塾です。
「城南コベッツ」における「りんご塾」でも、「りんご塾メソッド」を高いレベルで運用し、同様に毎年多数のメダリストを輩出しています。

「算数力」を低学年のうちから身につけることで、中学受験などの受験で有利になるのはもちろん、人生のどんな難題にも果敢に立ち向かっていくことができます。

「城南コベッツ」では、りんご塾による指導、中学受験対策の個別指導のどちらも徹底サポートいたします。

りんご塾 吉祥寺駅前校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:0422-76-6531



2024.05.08

こんにちは。
息子の音読にうるさいパパ、磯部です。

さて、本日は「読書」の話を致します。
タイトルに3つの読み方を記載しました。

これは、速読を学んでいた際に知った言葉を含んでいるので、最後の「視読」は知らないかたもいらっしゃるかもしれません。(いわゆる、「かたまり読み」です)

さて、思考力が求められる昨今、
読書の効能についても、賛否両論ある中で、生徒によって読み方の違いが出てきているように感じています

それは、音読の絶対量の減少です。
ご家庭でも「問題を声に出して読んでね」と声をかける保護者様も多いのではないでしょうか。たいていのお子様は、その返事として、「ちゃんと読んでるから大丈夫」と答えるところまでセットかと思います。

この音読の減少は、黙読のレベルを下げることに繋がっており、「頭の中の声」を意識できる子どもの減少と繋がっている様子です。「黙読」は目で読む読み方ですが、内実は、「頭の中で、イメージで音を発する」読み方です。

心理学的には、「内的発話(inner speech)」とも呼ばれ、思考の整理や調整に役立ち、第二言語習得にまでプラスの影響をもたらすことが研究で分かっています。

この「黙読」の習熟度が上がっても、読解スピードには限界が存在する(「音を発する工程を踏む為」)ことも分かっており、そこからのレベルアップに、「視読=かたまり読み」が必要になってきます。

意味のかたまりを意識する為には、文を細分化して、言葉と言葉の繋がりを知らなくてはいけません。音読をするときも、詰まってしまう原因はここですね。

そこで、タイトルに戻ります。
音読をし、黙読の習熟度を上げ、視読に到る。
「目で見た=読んだ」になりがちな今だからこそ、子どもたちの読書方法にもきちんと指示・確認を入れ、「問題の読み方」が分かる生徒に育て上げたいですね。

★国語を伸ばしたい方、ぜひ体験授業をお申込み下さい
=================
城南コベッツでは、無料で受講相談を行っております。
受験対策や定期テスト対策にお悩みの方に「効果的な学習方法」を
アドバイスさせていただきます。
勉強に対して不安や悩みのある方はぜひお問い合わせください♪

城南コベッツ吉祥寺駅前での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み